商品一覧
List of products本ページにはプロモーションが含まれます
-
松の寿 劇場【特別純米 秋という名のもとに 2023Ver.】火入れ 720ml 栃木県(松井酒造店)
春に「美山錦」で醸した特別純米酒をひと夏を越させて少し熟成味を出しました。酒質としては、熟成された辛口酒といったもので、しっかりと熟成香が感じられます。熟成により旨味が濃くなり、まろやかな口当たりになっていて、キレイな酸によりドライにキレていきます。常温〜熱燗の温度帯がオススメです!なお、本商品は火入れ商品のため、特に指定がなければ通常便にて発送させていただきます。クール便をご希望の方は、購入時の備考欄に『クール便希望』と記載ください。原材料:米(国産米)、米麹(国産)原料米:美山錦 100%精米歩合:58%日本酒度:+2.0酸度:1.6仕込水:高原山麗自家湧水(超軟水)醸造責任者:松井宣貴(下野杜氏)使用酵母:協会1401号アルコール度:15度製造年月:2023年1月蔵出荷月:2023年9月2022/09/21
-
松の寿 【純米吟醸 HADEなMATSUKOTO ※当社比】 無濾過原酒1回瓶火入れ 1800ml 栃木県(松井酒造店)
超軟水を活かし、小さな蔵ならではの丁寧な酒造りの『松の寿』からカプロン酸エチル系の華やかな香りの純米吟醸が今年もピンクの派手なラベルにて登場です!世の中には派手な商品は沢山ありますので、あくまで『松の寿』のラインナップとしては、派手な商品という立ち位置とのことです。『松の寿』としては珍しいカプロン酸エチルの華やかな香りを全面にだした商品となります。グラスに注ぐと華やかな吟醸香が楽しめ、口に含むとリンゴやメロンの様な芳醇でジューシーな香味が広がっていきます!後味は超軟水の仕込み水により、柔らかくふんわりと甘みと香りが切れていきます。原材料:米(国産)、米麹(国産米)原料米:栃木県産五百万石100%精米歩合:55%日本酒度:-1.5酸度:1.8使用酵母:旭興SPアルコール度:16.4度仕込み水:高原山麗自家湧水(超軟水)製造年月:2024年3月蔵出荷月:2024年4月2022/05/10
-
松の寿 【純米吟醸 HADEなMATSUKOTO ※当社比】 無濾過原酒1回瓶火入れ 720ml 栃木県(松井酒造店)
超軟水を活かし、小さな蔵ならではの丁寧な酒造りの『松の寿』からカプロン酸エチル系の華やかな香りの純米吟醸が今年もピンクの派手なラベルにて登場です!世の中には派手な商品は沢山ありますので、あくまで『松の寿』のラインナップとしては、派手な商品という立ち位置とのことです。『松の寿』としては珍しいカプロン酸エチルの華やかな香りを全面にだした商品となります。グラスに注ぐと華やかな吟醸香が楽しめ、口に含むとリンゴやメロンの様な芳醇でジューシーな香味が広がっていきます!後味は超軟水の仕込み水により、柔らかくふんわりと甘みと香りが切れていきます。原材料:米(国産)、米麹(国産米)原料米:栃木県産五百万石100%精米歩合:55%日本酒度:-1.5酸度:1.8使用酵母:旭興SPアルコール度:16.4度仕込み水:高原山麗自家湧水(超軟水)製造年月:2024年3月蔵出荷月:2024年4月2022/05/10
-
松の寿 【純米吟醸 雄町】 1800ml 栃木県(松井酒造店)
超軟水を活かし、小さな蔵ならではの丁寧な酒造りの『松の寿』の「雄町」で醸した純米吟醸です。上立ち香は穏やかながら南国フルーツを思わせ、後から雄町独特の米の旨みが追いかけてきて優しさを感じさせる酸が感じられる味わいです。原材料:米(国産)、米麹(国産米)原料米:雄町100%精米歩合:55%日本酒度:+2.5酸度:1.6使用酵母:K1401アルコール度:16.4度仕込み水:高原山麗自家湧水(超軟水)醸造責任者:松井宣貴(下野杜氏)製造年月:2022年2月蔵出荷月:2022年4月2022/05/02
-
松の寿 【純米吟醸 雄町】 720ml 栃木県(松井酒造店)
超軟水を活かし、小さな蔵ならではの丁寧な酒造りの『松の寿』の「雄町」で醸した純米吟醸です。上立ち香は穏やかながら南国フルーツを思わせ、後から雄町独特の米の旨みが追いかけてきて優しさを感じさせる酸が感じられる味わいです。原材料:米(国産)、米麹(国産米)原料米:雄町100%精米歩合:55%日本酒度:+2.5酸度:1.6使用酵母:K1401アルコール度:16.4度仕込み水:高原山麗自家湧水(超軟水)醸造責任者:松井宣貴(下野杜氏)製造年月:2022年2月蔵出荷月:2022年4月2022/05/02
-
松の寿 特別純米 美山錦 1800ml 日本酒 松井酒造店 栃木県
美山錦は松の寿で昔からよく使用している酒米のひとつで、とても相性が良く、クリアでシャープな味わいに安定的に仕上がります。穏やかな香りと円やかな口当たり爽やかな酸味は食中酒向きで飲み進めやすく、お料理を引き立てるバランスの良いお酒に仕上がっています。*クール便推奨。*画像はイメージです。*画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。*サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。2022/04/20
-
松の寿 特別純米 美山錦 720ml 日本酒 松井酒造店 栃木県
美山錦は松の寿で昔からよく使用している酒米のひとつで、とても相性が良く、クリアでシャープな味わいに安定的に仕上がります。穏やかな香りと円やかな口当たり爽やかな酸味は食中酒向きで飲み進めやすく、お料理を引き立てるバランスの良いお酒に仕上がっています。*クール便推奨。*画像はイメージです。*画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。*サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。2022/04/20
-
松の寿 【辛口純米 ひとごこち 火入れ】 1800ml 栃木県(松井酒造)
「ひとごこち」を100%使用した普段飲みに最適な辛口純米酒です。日本酒度+10の超辛口ですが、やわらかい飲み口とお米の旨みも感じられるただ辛いだけではない深いお酒です。原材料:米(国産)、米麹(国産米)原料米:ひとごこち 100%精米歩合:65%日本酒度:+10.0酸度:1.7使用酵母:K1401アルコール度:16度仕込水:高原山麗自家湧水(超軟水)醸造責任者:松井宣貴(下野杜氏)製造年月:2023年1月蔵出荷月:2023年10月2022/03/13
-
松の寿 純米 とちぎ酒14 1800ml
酒米にはとちぎ酒14を使用、キレが良く口に含むとお米由来の膨らみを感じられます。2022/01/14
-
松の寿 純米 とちぎ酒14 八割八分 ひやおろし 1800ml 日本酒 松井酒造店 栃木県
栃木県産の酒造好適米とちぎ酒14をあえて磨かず88%精米で醸した純米酒です。ほどよい熟味が感じられ、たっぷりの旨味、そして酸があるので、冷やでよし燗なら尚よしのひやおろしに仕上がっています。ぜひ様々な温度帯でお楽しみください。*クール便推奨。*画像はイメージです。*画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。*サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。2022/01/14
-
松の寿 純米 とちぎ酒14 八割八分 ひやおろし 720ml 日本酒 松井酒造店 栃木県
栃木県産の酒造好適米とちぎ酒14をあえて磨かず88%精米で醸した純米酒です。ほどよい熟味が感じられ、たっぷりの旨味、そして酸があるので、冷やでよし燗なら尚よしのひやおろしに仕上がっています。ぜひ様々な温度帯でお楽しみください。*クール便推奨。*画像はイメージです。*画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。*サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。2022/01/14
-
松の寿 大吟醸 山田錦 1800ml 日本酒 松井酒造店 栃木県
山田錦を40%精米し、華やいだ香りと、滑らで流れるような口当たりが特徴的です。後口はすっきり。*クール便推奨。*画像はイメージです。*画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。*サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。2021/11/11
-
松の寿 【純米吟醸 夢ささら お蝶夫人ラベル】火入れ 1800ml 栃木県(松井酒造)
栃木県の『松の寿』の名物美人女将プロデュース第二弾となるお蝶婦人ラベルです!原料米は、13年の年月をかけて開発した酒米の新品種「夢ささら」です。協会1401号酵母で醸し、バランスよい素晴らしい吟醸香が堪能できる逸品に仕上がっています!原材料:米(国産米)、米麹(国産)原料米:栃木県産夢ささら 100%精米歩合:55%日本酒度:+2.0酸度:1.8使用酵母:K1401仕込水:高原山麗自家湧水(超軟水)醸造責任者:松井宣貴(下野杜氏)アルコール度:15.4度製造年月:2024年2月蔵出荷月:2024年3月2021/10/07
-
松の寿 純米吟醸 五百万石 無濾過生原酒 720ml 日本酒 松井酒造店 栃木県
バナナなどの果実を思わせます。フレッシュ感やシャープさがありつつも、超軟水の柔らかい口当たりでバランス良く仕上がっています。*クール便推奨。*画像はイメージです。*画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。*サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。2021/10/07
-
松の寿 【純米吟醸 夢ささら お蝶夫人ラベル】火入れ 720ml 栃木県(松井酒造)
栃木県の『松の寿』の名物美人女将プロデュース第二弾となるお蝶婦人ラベルです!原料米は、13年の年月をかけて開発した酒米の新品種「夢ささら」です。協会1401号酵母で醸し、バランスよい素晴らしい吟醸香が堪能できる逸品に仕上がっています!原材料:米(国産米)、米麹(国産)原料米:栃木県産夢ささら 100%精米歩合:55%日本酒度:+2.0酸度:1.8使用酵母:K1401仕込水:高原山麗自家湧水(超軟水)醸造責任者:松井宣貴(下野杜氏)アルコール度:15.4度製造年月:2024年2月蔵出荷月:2024年3月2021/10/07
-
松の寿 【山廃純米 五百万石】 720ml 栃木県(松井酒造) ※IWC2021 純米酒部門トロフィー受賞酒
IWC2021 日本酒部門 純米酒の部にて最高評価の『トロフィー』を受賞!「五百万石」由来のキレ、山廃由来の奥深さを感じる秋のお酒です濃醇な味になり、腰も強く香りも奥行きがある酒に仕上がっていますよ。なお、本商品は火入れ商品のため、特に指定がなければ通常便にて発送させていただきます。クール便をご希望の方は、購入時の備考欄に『クール便希望』と記載ください。原材料:米(国産)、米麹(国産米)原料米:五百万石 100%精米歩合:65%日本酒度:+1.5酸度:2.7使用酵母:協会1401号(金沢酵母)仕込水:高原山麗自家湧水(超軟水)アルコール分:16.4度製造年月:2024年3月蔵出年月:2024年10月2021/10/07
-
松の寿 純米吟醸 雄町 火入れ
《飲めば納得!「松の寿」で1番人気!雄町の純米吟醸!》皆様、お酒を飲まれる際、「仕込み水の味」を感じられたことはありますか?恐らくそんなに意識はされないのではないでしょうか。もっとも、難しいことを考えながら飲んでも美味しくないですし。ですが、もし目の前に水の美しさ、美味しさが味わえる美酒があったとしたら飲みたくなりませんか?それが「松の寿(まつのことぶき)」どなたに飲んで頂いても水の軟らかさを感じて頂けるお酒なんです。口当たりがとても優しく、流れるように美しい余韻が至福のひと時へと誘ってくれることでしょう。今回は「松の寿」の中でも特に人気の「雄町の純米吟醸」をご紹介致します。「松の寿」は熱心なファンが多いお酒の1つですが、酒米である雄町もファンの多い米の1つ。ですから、「松の寿の雄町」ともなると注目度が違う訳です!ちなみに自称雄町好きの私も「松の寿」デビューは「雄町の純米吟醸」でした。雄町がお好きな方の多くは雄町の野性味溢れるドッシリした味わいがお好き。ですが、ドッシリだけが雄町じゃ無いんです。私もこのことを知った時、雄町の奥深さに益々ハマりました。「松の寿の雄町の純米吟醸」の味わいは、ふっくらとした雄町の旨さ、軽快な酸と水の軟らかさが絶妙に馴染んだお酒です。清流のように澄み切った味わい、品の良い香りで飲んでいるととても心地良く、どんどん飲み進みます。お好みでお燗もお楽しみ下さい。冷酒の場合は冷やし過ぎないことをオススメ致します。飲めば人気の秘訣が分かる!「松の寿」の1番人気!「雄町の純米吟醸」決してあなたを裏切らないお酒です!2021/09/06
-
松の寿 特別純米 美山錦 火入れ
《普段の食事に合う!馴染む!美味さが光る食中酒!》日本酒はお料理をより美味しくしてくれる食中酒です!お料理とお酒がピッタリ合うと口の中から幸せが溢れ出します。とはいえ、相性を考えるのは面倒だし難しい。ですから、合わせやすいお酒が1本あるととても重宝します。そんな理想的なお酒が「松の寿の美山錦の特別純米」です。なぜ合わせやすいのか。ポイントは幾つかあります。中でも一番大きな要素はスッキリした中に、米の旨味や水の軟らかさがきちんと感じられること。だから、お料理に寄り添い、引き立てることが出来るのです。では少し掘り下げて解説していきます。ワインと比べて原料の特徴が出にくいと言われる日本酒の中でも美山錦で造られたお酒はスッキリとしたお酒に仕上がる傾向にあります。その点では原料米の特徴がハッキリしている米の1つだと言えます。「松の寿の美山錦の特別純米」も美山錦の特徴がよく表現されたお酒です。でもこれだけで終わらないからこのお酒は良いんです!「松の寿」の特徴である、超軟水由来の優しさと米の旨味の絶妙な調和。これがあるからシャープなお酒も飲みやすさと美味さがアップするんです!香りが穏やかな点も見逃せません。「松の寿」のお酒は年々、香りが穏やかになって来ています。穏やかですが、香りはきちんとあります。とても品が良い。だから飲み進むんです。蔵元であり初代下野杜氏の松井さんと飲みながら話していた時もおっしゃっていました。一時は華やかな香りにこだわっていたが、年々、華やか過ぎるお酒は飲み疲れするようになって来たそうです。それよりも、香りは抑え、全体のバランスを整えることでお料理により合わせやすく、しかも杯が進む。なので、近年は酵母の選択も穏やかな香りの物に変えていると。香りが穏やかになったことでお酒の「持ち」が良くなります。華やか過ぎるお酒は残念ながら旬が短い…。それに比べて香りが穏やかなお酒は時間と共に味に深みが増しますし、開栓後の持ちも良いです。「松の寿の美山錦の特別純米」を美味しく飲む方法。スッキリ感を楽しみたい場合は冷酒で。もちろん冷やし過ぎにはご注意!穏やかな米の旨味や柔らかさを楽しみたい場合は冷や(常温)かお燗がオススメ。ちなみに、私は合わせるお料理や飲むタイミングによってお酒の飲み方を変えております。前半の淡白なお料理や冷菜の場合は冷酒か冷や。温菜に合わせる時や後半で飲む場合は冷やかお燗。それと、禁断のチェイサー日本酒。口を変えたい時にこのお酒は最強です!(あくまでも自己責任、並びにお水はきちんと飲んで下さい…。)美山錦のシャープさはそのままに、程よい旨さと柔らかさも合わせ持つ美酒!「美山錦の特別純米」1本あるとメチャメチャ重宝するお酒です!2021/09/06