商品一覧
List of products絞り込み条件を指定してください
✕17件
-
【パーカーポイント96+点】レ ペルゴーレ トルテ 2018 モンテヴェルティーネ Le Pergole Torte Montevertine 赤ワイン
2018年【2本目以降1本につき700円引き・最大10本まで】 英字:Le Pergole Torte Montevertine 【パーカーポイント96+点】 ペルゴーレ・トルテは"スーパートスカーナ"と呼ばれるワインの一つ。毎年違ったデザインで女性の顔がエチケットに描かれており、コレクションのし甲斐があるアイテムです。もちろんただ並べるだけでなく、長い年月の熟成によって良くなっていくことにおいても、多くのファンを引き付けています。 ここ10年ほどで2回も正規輸入元が変わっており、なかなか供給が安定しないワインです。手に入るときに蓄えておいた方がいいかもしれません。 [ワインアドヴォケイト 2021年10月] サンジョヴェーゼの純粋な表現であるモンテヴェルティーネ2018レ・ペルゴーレ・トルテは、このヴィンテージで最もエレガントで時代を超えたスタイルを保つために工夫している。熟成のポイントと余分なチェリーの凝縮感があり、このワインに美しい強さと垂直性を与えている。表情豊かなブーケは、スパイス、土、押し花のバラ、ラベンダーのつぼみの穏やかなタッチを含む。このヴィンテージの熟成ポテンシャルを強調するために、スコアの横にプラス記号を付けている。タンニンは形がよく、繊細だが、タイトな若々しさを見せており、ボトルでの熟成によって柔らかくなるだろう。シルキーでしなやかなタンニンは、ル・ペルゴレ・トルテの特徴である。 [Monica Larnerによる試飲 飲み頃予想2022-2045年] ※ワインの年数は画像ではなく商品名でご確認ください。 ※年数表記がない場合は最新のものを出荷します。 -
【送料無料】モンテヴェルティーネ レ ペルゴーレ トルテ 2014 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml モンテヴェルティネ
2014年 / 750mlLe Pergole Torte Montevertineモンテヴェルティーネ (詳細はこちら)蔵出しバックヴィンテージ2014年。20年前の平均的な気候と似た、ある意味「トラディショナルな」スタイル。『ワインアドヴォケイト』93点。「ワインはより深い次元とよりタイトなテクスチャー構成を示している。ワイルドベリー、ブルーフラワー、砕いた花崗岩のアロマが焦点を絞り、正確にまとまっている。香りの完全性と輝かしい味わいはラッダ イン キャンティのこの高名なワイナリーの才能ある造り手を物語っている。飲み頃2018年〜2030年。(2017年11月)」750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易『アントニオガッローニ』97点!毎年変わる女性のラベルコレクター垂涎のサンジョヴェーゼ100%スーパートスカン「レ ぺルゴーレ トルテ」希少バックヴィンテージ2014年レ ペルゴーレ トルテ モンテヴェルティーネLe Pergole Torte Montevertine商品情報毎回ラベルが変わる世界的人気のスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」2014年!このヴィンテージもワインガイド各誌で高得点を獲得しています!この上なく素晴らしい表現力とセクシーさを持つペルゴーレ トルテ『アントニオガッローニ』97点(2014ヴィンテージ)「フラッグシップであるレ ペルゴーレ トルテ 2014年は印象的な深み、風味、しなやかさを備えている。ヴィンテージの特徴である、いささかスレンダーで中量級のスタイルとなっている。甘美なレッドチェリーとプラム、シナモン、ドライフラワー、ミント、ザクロのニュアンスがにじみ出ている。この上なく素晴らしい表現力とセクシーさを持つペルゴーレ トルテだ。」「2014年のトスカーナにおけるベストワインの一つだ」『ジェームズサックリング』96点(2014ヴィンテージ)「花束、ダークフルーツ、シトラスの香りが立ち上る透明感のあるワインだ。フルボディで堅固なボディと絹のようにシルキーなタンニンと輝かしい新鮮味のあるフィニッシュへと続く。イキイキとしたチェリーの風味、鮮やかな花の香りの特徴を持つこのワインの個性が好きだ。ミネラル感、ブライトな酸もそうだ。2014年のトスカーナにおけるベストワインの一つだ。感謝。」最高クラスのブドウの選別で心に刻まれるエネルギーと個性を備えた2014年『ワインアドヴォケイト』92-94点(2014ヴィンテージ)「1968年に植樹されたこの尊敬すべき畑は、間もなく50年を迎えようとしている。畑は非の打ち所がなく、素晴らしくなだらかな丘の頂上に位置している。そして年々ブドウ樹が植樹され、現在では平均樹齢約30年のブドウ樹が栽培されていて、レ ペルゴーレ トルテの畑が「最上の畑」である事を物語っている。困難だった2014ヴィンテージのレ ペルゴーレ トルテは最高クラスのブドウの選別を厳格に行った。実質僅か2万6000本がボトリングされたのみだ。ペルゴーレトルテにとってベストヴィンテージとは言えないかも知れないが、心に刻まれるエネルギーと個性をしっかりと感じられる。このようなオフヴィンテージこそ、ワインメーカーの真の能力を試す唯一の機会と言えよう。ダークルビーの色調でチェリーやスミレ、バルサムハーブの力強く輝かしいアロマが刻まれた実に優雅なワインだ。若いヴィンテージだが、春の野花やトロピカルフルーツを思わせる明確な香りの特徴を備えている。数年のセラーでの熟成が必要だろう。飲み頃は2019〜2030年頃まで。」入手困難スーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」毎年変わる女性のラベルデザインでおなじみ、多くのコレクターが存在し、入手困難で知られるスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」。『ワイン王国』No.92のトスカーナ特集で「類稀なみずみずしさと優美さを持つ」と絶賛されています。DOCG規定から外れても最高のサンジョヴェーゼを造ることを選択した「スーパートスカンの原点」キャンティクラシコの素晴らしいエリアに位置するワイナリー「モンテヴェルティネ」は、フラッグシップワイン 「レ ペルゴーレ トルテ」1977年のリリース当初、キャンティクラシコは法律で白ブドウをブレンドすることが義務付けられていました。しかし、ワイナリーを興したセルジオ・マネッティ氏は、自分の思いどおりのサンジョヴェーゼ100%ワインを造ることに熱い想いを持っていました。その結果、彼は独自の道を選択。テーブルワイン(IGT)でありながら破格ともいえる高い価格設定をしたこともあり、隣人達は冷ややかな目で見ていたようですが、世界のワイン愛好家たちはその高いクオリティに目をみはり、拍手喝采でこのワインを受け入れたのです。キャンティ地区で初めて100%サンジョヴェーゼから産み出されたワイン「レ ペルゴーレ トルテ」。このワインはまさに「スーパートスカンの原点※」といえるのです。原産地呼称という枠組みにとらわれず、独自の地位を確立しています。「ずっとサンジョヴェーゼだけを信じてやってきた」と語るワイナリーだからこそ、生みだせた逸品です。※1990年代の世界的スーパートスカンブームでは、サッシカイアのようなフランス品種ワインの間に混じってひときわ異彩を放っていました。2000年代に入り世の中がさらにそれを高く評価するようになり、ますます存在感を増している、他とは全く違った方向性によって指し示されたまさに”サンジョヴェーゼの究極形”です。毎年違う女性の顔が描かれるラベルは、人気画家アルベルト・マンフレッディによるもの。コレクターも多数存在し、イタリアでも入手困難!【受賞暦】『ガンベロロッソ』トレビッキエリ(01,03,04,07,09-12)、『ワインアドヴォケイト』92-94点、『アントニオガッローニ』97点(2014)、『ジェームズサックリング』96点(2014)生産者情報モンテヴェルティーネ Montevertineキャンティクラシコの銘醸地で敢えてDOCGを名乗らない道を選んだモンテヴェルティーネモンテヴェルティーネは、トスカーナのポッジボンシ出身のセルジオ マネッティ氏が、1964年にラッダインキャンティのモンテヴェルティーネ農園を家族の別荘として購入したのが始まりです。鉄鋼業を営んでいたセルジオ氏は2ha程の畑でブドウを植え、家族や友人のために趣味でワイン造りを始めます。初ヴィンテージの1971年ヴィンテージの出来がとてもよかったのでヴィーニタリに出品、あっという間に評判になったことでワイン造りに本腰を入れることを決意しました。そして1977年、サンジョヴェーゼ100%の「レペルゴーレトルテ」をリリース。ラッダインキャンティは言うまでもなくキャンティクラシコの歴史的な銘醸地。当時のキャンティクラシコはサンジョヴェーゼだけで造ることは認められていなかったので、誰一人としてサンジョヴェーゼ100%のワインを造ることはありませんでした。しかし、セルジオ氏は「サンジョヴェーゼだけでワインを造りたい」というシンプルな情熱だけで実現させたのです。当然、周囲は冷ややか。それでセルジオ氏はキャンティ協会を脱退し、文字通り自由にワインを造る道を選んだのです。レペルゴーレトルテはイタリア国内よりもまずアメリカで話題になりました。その後、イタリアのジャーナリストや高級レストランのソムリエたちが注目し、カルト的な存在に。1982年からは画家であり友人のアルベルトマンフレディ氏が描く女性の顔のラベルを採用。このデザインは毎年変わり、コレクターたちの垂涎の的となり、ますます人気が高まりました。自分たちが造りたいサンジョヴェーゼは濃厚すぎず、エレガントで食事と楽しめるワインモンテヴェルティーネは当初から友人であり、優秀なエノロゴのジュリオガンベッリ氏のアドバイスを受けてきました。ワイン造りの基本的な方針や考えは、以前のまま現在のモンテヴェルティーネに受け継がれています。伝統的な品種であるサンジョヴェーゼとコロリーノ、カナイオーロだけを使いワインを造っています。サンジョヴェーゼは透明感のある色が本来のものであり、グラスの向こうが見えないほどに濃い色だったり、濃密すぎるのはモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼにはありません。上品でなめらかで、心地よいタンニン。食事と一緒に楽しめるワインであること。それがモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼ像です。キャンティクラシコを名乗らないスタイルを続けるモンテヴェルティーネ現在、モンテヴェルティーネは息子のマルティーノ氏がセルジオ氏の遺志を受け継ぎ、ワイナリーを運営しています。当初2haの畑は現在15haに。家族経営というスタイルは変わっていないので、自分たちができる規模で高い品質を守り続けることが大切だと考えています。●モンテヴェルティーネの(2015年5月29日) サンジョヴェーゼ100%スーパートスカンの元祖「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>●モンテヴェルティーネの突撃インタビュー(2018年11月20日) 毎年変わる女性のラベル!サンジョヴェーゼ100%の優美なスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」を産み出す「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>2023/01/25
-
レ ペルゴーレ トルテ 2019 モンテヴェルティネ 750ml
2019年 / 750mlMontevertine Le Pergole Torte / モンテヴェルティネ レ・ペルゴレ・トルテ ● 色 / 赤 ● タイプ / フルボディ ●内容量 / 750ML ●産地 / イタリア / トスカーナ ●品種 / サンジョヴェーゼ100% ●商品情報 / 毎年変わる女性のエチケットが人気のスーパートスカン。キアンティ クラッシコのエリアの中でも最も高い海抜425mの土地に、1968年の植栽されたサンジョヴェーゼ100%の古樹を使用。有機農法で栽培され、手摘みしたブドウはセメント槽で発酵され、スロベニア産の樽で約2年間熟成させます。 ● 評価 / ● アルコール度数 / 13.5% -
【送料無料】モンテヴェルティーネ レ ペルゴーレ トルテ 2012 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml モンテヴェルティネ
2012年 / 750mlLe Pergole Torte Montevertineモンテヴェルティーネ (詳細はこちら)蔵出しバックヴィンテージ2012年。非常に難しい年ながら、収穫時期を見極め、収量を減らすことで素晴らしい出来栄えになりました。『ワインアドヴォケイト』93点。「これは流動的で複雑なワインであり、すでにゆっくりと着実な発展の兆候を見せている。ブーケはダークチェリー、スパイス、バラの花びらを感じる暗く突き通すようだ。この名高いワインにとっての最高のヴィンテージではないが、この難しいヴィンテージで造られた最高のワインのひとつだ。飲み頃2016年〜2030年。(2015年10月)」750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易『ガンベロロッソ』最高賞!毎年変わる女性のラベルコレクター垂涎のサンジョヴェーゼ100%スーパートスカン「レ ぺルゴーレ トルテ」稀少なバックヴィンテージ2012年レ ペルゴーレ トルテ モンテヴェルティーネLe Pergole Torte Montevertine毎回ラベルが変わる世界的人気のスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」稀少なバックヴィンテージ2012年!毎回ラベルが変わる世界的人気のスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」の稀少なバックヴィンテージ2012年!このヴィンテージは『ガンベロロッソ2016』最高賞(2009年から4年連続受賞)、『ワインアドヴォケイト』92点を獲得しています。 レッドカラント、ドライチェリーなどのアロマ。軽やかな口当たり『ワインアドヴォケイト』92点(2012ヴィンテージ)「熟成にムラがあったために収量が3分の1にも減少した難しい年に生まれた2012年のル ペルゴレ トルテは、その難しい幼年期の兆候を非常に微妙に示している。再度テイスティングした時、ワインはもう少し閉じこもっていた。ブーケは少し控えめだが、一見するともっと自分を出したいように見える。少し我慢すれば、レッドカラント、ドライチェリー、スパイス、シガーボックスの頑固なアロマを引き出せる。口当たりは軽くベールに包まれたようで、デリケートな性質。このヴィンテージは高アルコール、高ペーハーでリリースされた。飲み頃2018-2030年(2018年3月)」 入手困難スーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」毎年変わる女性のラベルデザインでおなじみ、多くのコレクターが存在し、入手困難で知られるスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」。『ワイン王国』No.92のトスカーナ特集で「類稀なみずみずしさと優美さを持つ」と絶賛されています。DOCG規定から外れても最高のサンジョヴェーゼを造ることを選択した「スーパートスカンの原点」キャンティクラシコの素晴らしいエリアに位置するワイナリー「モンテヴェルティネ」は、フラッグシップワイン 「レ ペルゴーレ トルテ」1977年のリリース当初、キャンティクラシコは法律で白ブドウをブレンドすることが義務付けられていました。しかし、ワイナリーを興したセルジオ・マネッティ氏は、自分の思いどおりのサンジョヴェーゼ100%ワインを造ることに熱い想いを持っていました。その結果、彼は独自の道を選択。テーブルワイン(IGT)でありながら破格ともいえる高い価格設定をしたこともあり、隣人達は冷ややかな目で見ていたようですが、世界のワイン愛好家たちはその高いクオリティに目をみはり、拍手喝采でこのワインを受け入れたのです。キャンティ地区で初めて100%サンジョヴェーゼから産み出されたワイン「レ ペルゴーレ トルテ」。このワインはまさに「スーパートスカンの原点※」といえるのです。原産地呼称という枠組みにとらわれず、独自の地位を確立しています。「ずっとサンジョヴェーゼだけを信じてやってきた」と語るワイナリーだからこそ、生みだせた逸品です。※1990年代の世界的スーパートスカンブームでは、サッシカイアのようなフランス品種ワインの間に混じってひときわ異彩を放っていました。2000年代に入り世の中がさらにそれを高く評価するようになり、ますます存在感を増している、他とは全く違った方向性によって指し示されたまさに”サンジョヴェーゼの究極形”です。毎年違う女性の顔が描かれるラベルは、人気画家アルベルト・マンフレッディによるもの。コレクターも多数存在し、イタリアでも入手困難!【受賞暦】ワインアドヴォケイトで92点(2012)、『ガンベロロッソ』トレビッキエリ(01,03,04,07,09-12)生産者情報モンテヴェルティーネ Montevertineキャンティクラシコの銘醸地で敢えてDOCGを名乗らない道を選んだモンテヴェルティーネモンテヴェルティーネは、トスカーナのポッジボンシ出身のセルジオ マネッティ氏が、1964年にラッダインキャンティのモンテヴェルティーネ農園を家族の別荘として購入したのが始まりです。鉄鋼業を営んでいたセルジオ氏は2ha程の畑でブドウを植え、家族や友人のために趣味でワイン造りを始めます。初ヴィンテージの1971年ヴィンテージの出来がとてもよかったのでヴィーニタリに出品、あっという間に評判になったことでワイン造りに本腰を入れることを決意しました。そして1977年、サンジョヴェーゼ100%の「レペルゴーレトルテ」をリリース。ラッダインキャンティは言うまでもなくキャンティクラシコの歴史的な銘醸地。当時のキャンティクラシコはサンジョヴェーゼだけで造ることは認められていなかったので、誰一人としてサンジョヴェーゼ100%のワインを造ることはありませんでした。しかし、セルジオ氏は「サンジョヴェーゼだけでワインを造りたい」というシンプルな情熱だけで実現させたのです。当然、周囲は冷ややか。それでセルジオ氏はキャンティ協会を脱退し、文字通り自由にワインを造る道を選んだのです。レペルゴーレトルテはイタリア国内よりもまずアメリカで話題になりました。その後、イタリアのジャーナリストや高級レストランのソムリエたちが注目し、カルト的な存在に。1982年からは画家であり友人のアルベルトマンフレディ氏が描く女性の顔のラベルを採用。このデザインは毎年変わり、コレクターたちの垂涎の的となり、ますます人気が高まりました。自分たちが造りたいサンジョヴェーゼは濃厚すぎず、エレガントで食事と楽しめるワインモンテヴェルティーネは当初から友人であり、優秀なエノロゴのジュリオガンベッリ氏のアドバイスを受けてきました。ワイン造りの基本的な方針や考えは、以前のまま現在のモンテヴェルティーネに受け継がれています。伝統的な品種であるサンジョヴェーゼとコロリーノ、カナイオーロだけを使いワインを造っています。サンジョヴェーゼは透明感のある色が本来のものであり、グラスの向こうが見えないほどに濃い色だったり、濃密すぎるのはモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼにはありません。上品でなめらかで、心地よいタンニン。食事と一緒に楽しめるワインであること。それがモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼ像です。キャンティクラシコを名乗らないスタイルを続けるモンテヴェルティーネ現在、モンテヴェルティーネは息子のマルティーノ氏がセルジオ氏の遺志を受け継ぎ、ワイナリーを運営しています。当初2haの畑は現在15haに。家族経営というスタイルは変わっていないので、自分たちができる規模で高い品質を守り続けることが大切だと考えています。●モンテヴェルティーネの(2015年5月29日) サンジョヴェーゼ100%スーパートスカンの元祖「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>●モンテヴェルティーネの突撃インタビュー(2018年11月20日) 毎年変わる女性のラベル!サンジョヴェーゼ100%の優美なスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」を産み出す「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>2022/11/16
-
レ ペルゴーレ トルテ 2018 モンテヴェルティーネ Le Pergole Torte Montevertine 赤ワイン イタリア トスカーナ
2018年【年数表記にorがある商品は年数指定はできません】産地イタリア > トスカーナ生産者モンテヴェルティネ品種サンジョベーゼ 100%英字Le Pergole Torte Montevertine飲み頃温度13〜15℃おすすめグラスボルドーグラス内容量750mlJANコード8033196491736輸入元ヴィントナーズペルゴーレ・トルテは"スーパートスカーナ"と呼ばれるワインの一つ。毎年違ったデザインで女性の顔がエチケットに描かれており、コレクションのし甲斐があるアイテムです。もちろんただ並べるだけでなく、長い年月の熟成によって良くなっていくことにおいても、多くのファンを引き付けています。 ここ10年ほどで2回も正規輸入元が変わっており、なかなか供給が安定しないワインです。手に入るときに蓄えておいた方がいいかもしれません。 【パーカーポイント96+点】 [ワインアドヴォケイト 2021年10月] サンジョヴェーゼの純粋な表現であるモンテヴェルティーネ2018レ・ペルゴーレ・トルテは、このヴィンテージで最もエレガントで時代を超えたスタイルを保つために工夫している。熟成のポイントと余分なチェリーの凝縮感があり、このワインに美しい強さと垂直性を与えている。表情豊かなブーケは、スパイス、土、押し花のバラ、ラベンダーのつぼみの穏やかなタッチを含む。このヴィンテージの熟成ポテンシャルを強調するために、スコアの横にプラス記号を付けている。タンニンは形がよく、繊細だが、タイトな若々しさを見せており、ボトルでの熟成によって柔らかくなるだろう。シルキーでしなやかなタンニンは、ル・ペルゴレ・トルテの特徴である。 [Monica Larnerによる試飲 飲み頃予想2022-2045年]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲34丁N戊N己N モンテベルティーネフルボディ 辛口 子1酉15≪関連カテゴリ≫ -
【送料無料】モンテヴェルティーネ レ ペルゴーレ トルテ 2019 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml モンテヴェルティネ
2019年 / 750mlLe Pergole Torte Montevertineモンテヴェルティーネレ・ペルゴーレ・トルテの単一畑。チェリーやプラム、オレガノ、コーヒーなどの芳醇で洗練されたアロマに、ほのかなナッツのニュアンスが優雅に口中に広がります。味わいは深くリッチで、甘い果実に研ぎ澄まされたバランスと酸味、タンニンが複雑で長い余韻へと繋がっていきます。750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易毎年変わる女性のラベル!コレクター垂涎のサンジョヴェーゼ100%スーパートスカン「レ ぺルゴーレ トルテ」2019年レ ペルゴーレ トルテ モンテヴェルティーネLe Pergole Torte Montevertine商品情報毎年ラベルが変わる世界的人気のスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」です!サンジョヴェーゼ100%で造るスーパートスカンの先駆けとしてゆるぎない地位を確立しているイタリアを代表する赤ワイン。毎年のように安定した偉大な評価を獲得し続けています。前2018年も『ワインアドヴォケイト』で96+点を獲得しています!(2019年の評価はまだ発表されていません)『ワインアドヴォケイト』96+(2018ヴィンテージ)「サンジョヴェーゼの純粋な表現であるモンテヴェルティーネのレ ペルゴーレ トルテ2018は、このヴィンテージでもっともエレガントで時代を超越したスタイルを維持するためにハードな仕事をしている。このワインに美しい強さと垂直性を与える熟成点とチェリーの凝縮したヒントがある。表情豊かなブーケは、スパイス、土、バラの押し花、ラベンダーの蕾のマイルドなタッチを取り入れている。このヴィンテージの熟成ポテンシャルを強調するため、私は点数にプラス(+)を付けた。タンニンは形よく上質だが、ボトルの中で時間が経つにつれ柔らかくなるタイトな若々しさを示している。シルキーでしなやかなタンニンはレ ペルゴーレ トルテの特徴だ。飲み頃2022年〜2045年。(2021年10月)」クラシカルなヴィンテージとなった2018年。豊富な酸とミネラルと共存する深みとバランスの良さ2018年についてワイナリーは次のようにコメントしています。「2018年は非常にキャンティ地区らしいものでした。つまり言葉以上にクラシックなヴィンテージでした。夏は暑かったですが暑すぎるということはなく、8月末に悪天候もあり、9月は日中の暑さを補う雨のある晴天でした。10月3日から収穫を始め15日に終わりました。途中、雨のために2日ほど取りやめました。収穫中の気候は割と涼しく、これは間違いなくブドウを良い状態でカンティーナに運ぶのに役立ちました。発酵は例年通り進み、マロラクティック発酵は1月末に完了しました。ワインはこのエリアならではの非常にクラシックなものとなりました。豊富な酸とミネラルがあるのと同時に非常に深みがありバランスが良く、間違いなく長い熟成にふさわしいものとなっています。」入手困難スーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」毎年変わる女性のラベルデザインでおなじみ、多くのコレクターが存在し、入手困難で知られるスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」。『ワイン王国』No.92のトスカーナ特集で「類稀なみずみずしさと優美さを持つ」と絶賛されています。DOCG規定から外れても最高のサンジョヴェーゼを造ることを選択した「スーパートスカンの原点」キャンティクラシコの素晴らしいエリアに位置するワイナリー「モンテヴェルティーネ」は、フラッグシップワイン 「レ ペルゴーレ トルテ」1977年のリリース当初、キャンティクラシコは法律で白ブドウをブレンドすることが義務付けられていました。しかし、ワイナリーを興したセルジオ・マネッティ氏は、自分の思いどおりのサンジョヴェーゼ100%ワインを造ることに熱い想いを持っていました。その結果、彼は独自の道を選択。テーブルワイン(IGT)でありながら破格ともいえる高い価格設定をしたこともあり、隣人達は冷ややかな目で見ていたようですが、世界のワイン愛好家たちはその高いクオリティに目をみはり、拍手喝采でこのワインを受け入れたのです。キャンティ地区で初めて100%サンジョヴェーゼから産み出されたワイン「レ ペルゴーレ トルテ」。このワインはまさに「スーパートスカンの原点※」といえるのです。原産地呼称という枠組みにとらわれず、独自の地位を確立しています。「ずっとサンジョヴェーゼだけを信じてやってきた」と語るワイナリーだからこそ、生みだせた逸品です。※1990年代の世界的スーパートスカンブームでは、サッシカイアのようなフランス品種ワインの間に混じってひときわ異彩を放っていました。2000年代に入り世の中がさらにそれを高く評価するようになり、ますます存在感を増している、他とは全く違った方向性によって指し示されたまさに”サンジョヴェーゼの究極形”です。毎年違う女性の顔が描かれるラベルは、人気画家アルベルト・マンフレッディによるもの。コレクターも多数存在し、イタリアでも入手困難!【受賞暦】ガンベロロッソで3ビッキエリ(2009-2013, 2015-2017)、ワインアドヴォケイトで98点(2016,2013)、96点(2017)、アントニオガッローニで98点(2017,2016)、97点(2014)生産者情報モンテヴェルティーネ Montevertineキャンティクラシコの銘醸地で敢えてDOCGを名乗らない道を選んだモンテヴェルティーネモンテヴェルティーネは、トスカーナのポッジボンシ出身のセルジオ マネッティ氏が、1964年にラッダインキャンティのモンテヴェルティーネ農園を家族の別荘として購入したのが始まりです。鉄鋼業を営んでいたセルジオ氏は2ha程の畑でブドウを植え、家族や友人のために趣味でワイン造りを始めます。初ヴィンテージの1971年ヴィンテージの出来がとてもよかったのでヴィーニタリに出品、あっという間に評判になったことでワイン造りに本腰を入れることを決意しました。そして1977年、サンジョヴェーゼ100%の「レペルゴーレトルテ」をリリース。ラッダインキャンティは言うまでもなくキャンティクラシコの歴史的な銘醸地。当時のキャンティクラシコはサンジョヴェーゼだけで造ることは認められていなかったので、誰一人としてサンジョヴェーゼ100%のワインを造ることはありませんでした。しかし、セルジオ氏は「サンジョヴェーゼだけでワインを造りたい」というシンプルな情熱だけで実現させたのです。当然、周囲は冷ややか。それでセルジオ氏はキャンティ協会を脱退し、文字通り自由にワインを造る道を選んだのです。レペルゴーレトルテはイタリア国内よりもまずアメリカで話題になりました。その後、イタリアのジャーナリストや高級レストランのソムリエたちが注目し、カルト的な存在に。1982年からは画家であり友人のアルベルトマンフレディ氏が描く女性の顔のラベルを採用。このデザインは毎年変わり、コレクターたちの垂涎の的となり、ますます人気が高まりました。自分たちが造りたいサンジョヴェーゼは濃厚すぎず、エレガントで食事と楽しめるワインモンテヴェルティーネは当初から友人であり、優秀なエノロゴのジュリオガンベッリ氏のアドバイスを受けてきました。ワイン造りの基本的な方針や考えは、以前のまま現在のモンテヴェルティーネに受け継がれています。伝統的な品種であるサンジョヴェーゼとコロリーノ、カナイオーロだけを使いワインを造っています。サンジョヴェーゼは透明感のある色が本来のものであり、グラスの向こうが見えないほどに濃い色だったり、濃密すぎるのはモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼにはありません。上品でなめらかで、心地よいタンニン。食事と一緒に楽しめるワインであること。それがモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼ像です。キャンティクラシコを名乗らないスタイルを続けるモンテヴェルティーネ現在、モンテヴェルティーネは息子のマルティーノ氏がセルジオ氏の遺志を受け継ぎ、ワイナリーを運営しています。当初2haの畑は現在15haに。家族経営というスタイルは変わっていないので、自分たちができる規模で高い品質を守り続けることが大切だと考えています。●モンテヴェルティーネの(2015年5月29日) サンジョヴェーゼ100%スーパートスカンの元祖「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>●モンテヴェルティーネの突撃インタビュー(2018年11月20日) 毎年変わる女性のラベル!サンジョヴェーゼ100%の優美なスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」を産み出す「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>2022/09/13
-
【送料無料】モンテヴェルティーネ レ ペルゴーレ トルテ 2013 赤ワイン サンジョヴェーゼ イタリア 750ml モンテヴェルティネ
2013年 / 750mlLe Pergole Torte Montevertineモンテヴェルティーネ蔵出しバックヴィンテージ2013年。理想的な気候変動で、非常に素晴らしい収穫年となりました。『ワインアドヴォケイト』98点。「恐らくレ ペルゴーレ トルテ2013年よりも優れたヴィンテージアンバサダーのトスカーナワインはないだろう。このゴージャスなワインは、このクラシックなヴィンテージのエネルギー、フレッシュさ、精神、そしてエッジを捉えているようだ。2013年のレペルゴーレトルテの未来は非常に輝かしく見える。飲み頃2018年〜2045年。(2016年10月)」750mlサンジョヴェーゼイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易『ワインアドヴォケイト』98点!『ガンベロロッソ』最高賞!毎年変わる女性のラベルコレクター垂涎のサンジョヴェーゼ100%スーパートスカン「レ ぺルゴーレ トルテ」希少バックヴィンテージ2013年レ ペルゴーレ トルテ モンテヴェルティーネLe Pergole Torte Montevertine毎回ラベルが変わる世界的人気のスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」稀少なバックヴィンテージ2013年!毎回ラベルが変わる世界的人気のスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」2013年!このヴィンテージも『ガンベロロッソ2017』最高賞(2009年から5年連続受賞)、『ワインアドヴォケイト』98点、『ジェームズサックリング』97点とワインガイド各誌で高得点を獲得しています! ヴィンテージアンバサダーにふさわしいゴージャスなトスカーナワイン『ワインアドヴォケイト』98点(2013ヴィンテージ)「レ ペルゴーレ トルテ2013ほど、ヴィンテージアンバサダーにふさわしいトスカーナワインはない。このゴージャスなワインは、このクラシックなヴィンテージのエネルギー、新鮮さ、気迫、そしてエッジの効いた雰囲気を捉えている。絹のように滑らかで、安定したアロマの勢いと控えめなエレガンスのおかげで、私の味覚にとてもよく合う。トスカーナ特有の高貴さを示している。ブーケは、野生のベリーと下草の繊細な刺繍を提供し、ダークフルーツとスパイスの余韻のトーンがセカンドノーズ。口当たりはエスプリが効いていて洗練されており、タンニンは若いワインにもかかわらず、すでに優れたレベルの統合性を示す。熟成した先は非常に明るい。飲み頃2018-2045(2016年12月)」 ただただ魅了される香り、素晴らしい余韻と美しさがある『ジェームズサックリング』97点(2013ヴィンテージ)「フローラルで酔わせるような香りはただただ魅了される。とてもかぐわしい。チェリーと柑橘類の豊かな香りにバラの花びらも。フルボディでありながらしっかりとしたシルキーな味わい。埃っぽいタンニンと素晴らしい余韻と美しさがある。今飲んでも素晴らしいが、2019年にはもっと良くなるだろう。(2017年10月)」入手困難スーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」毎年変わる女性のラベルデザインでおなじみ、多くのコレクターが存在し、入手困難で知られるスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」。『ワイン王国』No.92のトスカーナ特集で「類稀なみずみずしさと優美さを持つ」と絶賛されています。DOCG規定から外れても最高のサンジョヴェーゼを造ることを選択した「スーパートスカンの原点」キャンティクラシコの素晴らしいエリアに位置するワイナリー「モンテヴェルティネ」は、フラッグシップワイン 「レ ペルゴーレ トルテ」1977年のリリース当初、キャンティクラシコは法律で白ブドウをブレンドすることが義務付けられていました。しかし、ワイナリーを興したセルジオ・マネッティ氏は、自分の思いどおりのサンジョヴェーゼ100%ワインを造ることに熱い想いを持っていました。その結果、彼は独自の道を選択。テーブルワイン(IGT)でありながら破格ともいえる高い価格設定をしたこともあり、隣人達は冷ややかな目で見ていたようですが、世界のワイン愛好家たちはその高いクオリティに目をみはり、拍手喝采でこのワインを受け入れたのです。キャンティ地区で初めて100%サンジョヴェーゼから産み出されたワイン「レ ペルゴーレ トルテ」。このワインはまさに「スーパートスカンの原点※」といえるのです。原産地呼称という枠組みにとらわれず、独自の地位を確立しています。「ずっとサンジョヴェーゼだけを信じてやってきた」と語るワイナリーだからこそ、生みだせた逸品です。※1990年代の世界的スーパートスカンブームでは、サッシカイアのようなフランス品種ワインの間に混じってひときわ異彩を放っていました。2000年代に入り世の中がさらにそれを高く評価するようになり、ますます存在感を増している、他とは全く違った方向性によって指し示されたまさに”サンジョヴェーゼの究極形”です。毎年違う女性の顔が描かれるラベルは、人気画家アルベルト・マンフレッディによるもの。コレクターも多数存在し、イタリアでも入手困難!【受賞暦】ワインアドヴォケイトで98点(2013)、ジェームズサックリングで97点(2013)、『ガンベロロッソ』トレビッキエリ(01,03,04,07,09-13)生産者情報モンテヴェルティーネ Montevertineキャンティクラシコの銘醸地で敢えてDOCGを名乗らない道を選んだモンテヴェルティーネモンテヴェルティーネは、トスカーナのポッジボンシ出身のセルジオ マネッティ氏が、1964年にラッダインキャンティのモンテヴェルティーネ農園を家族の別荘として購入したのが始まりです。鉄鋼業を営んでいたセルジオ氏は2ha程の畑でブドウを植え、家族や友人のために趣味でワイン造りを始めます。初ヴィンテージの1971年ヴィンテージの出来がとてもよかったのでヴィーニタリに出品、あっという間に評判になったことでワイン造りに本腰を入れることを決意しました。そして1977年、サンジョヴェーゼ100%の「レペルゴーレトルテ」をリリース。ラッダインキャンティは言うまでもなくキャンティクラシコの歴史的な銘醸地。当時のキャンティクラシコはサンジョヴェーゼだけで造ることは認められていなかったので、誰一人としてサンジョヴェーゼ100%のワインを造ることはありませんでした。しかし、セルジオ氏は「サンジョヴェーゼだけでワインを造りたい」というシンプルな情熱だけで実現させたのです。当然、周囲は冷ややか。それでセルジオ氏はキャンティ協会を脱退し、文字通り自由にワインを造る道を選んだのです。レペルゴーレトルテはイタリア国内よりもまずアメリカで話題になりました。その後、イタリアのジャーナリストや高級レストランのソムリエたちが注目し、カルト的な存在に。1982年からは画家であり友人のアルベルトマンフレディ氏が描く女性の顔のラベルを採用。このデザインは毎年変わり、コレクターたちの垂涎の的となり、ますます人気が高まりました。自分たちが造りたいサンジョヴェーゼは濃厚すぎず、エレガントで食事と楽しめるワインモンテヴェルティーネは当初から友人であり、優秀なエノロゴのジュリオガンベッリ氏のアドバイスを受けてきました。ワイン造りの基本的な方針や考えは、以前のまま現在のモンテヴェルティーネに受け継がれています。伝統的な品種であるサンジョヴェーゼとコロリーノ、カナイオーロだけを使いワインを造っています。サンジョヴェーゼは透明感のある色が本来のものであり、グラスの向こうが見えないほどに濃い色だったり、濃密すぎるのはモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼにはありません。上品でなめらかで、心地よいタンニン。食事と一緒に楽しめるワインであること。それがモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼ像です。キャンティクラシコを名乗らないスタイルを続けるモンテヴェルティーネ現在、モンテヴェルティーネは息子のマルティーノ氏がセルジオ氏の遺志を受け継ぎ、ワイナリーを運営しています。当初2haの畑は現在15haに。家族経営というスタイルは変わっていないので、自分たちができる規模で高い品質を守り続けることが大切だと考えています。●モンテヴェルティーネの(2015年5月29日) サンジョヴェーゼ100%スーパートスカンの元祖「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>●モンテヴェルティーネの突撃インタビュー(2018年11月20日) 毎年変わる女性のラベル!サンジョヴェーゼ100%の優美なスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」を産み出す「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>2022/06/24
-
【よりどり6本以上、送料無料】 MONTEVERTINE MONTEVERTINE IGT 750ml | モンテヴェルティーネ モンテヴェルティーネ
750ml【よりどり6本以上、送料無料】 Montevertine Montevertine 750ml2022/06/23
-
1987 ヴィーノ ダ ターヴォラ “レ ペルゴーレ トルテ” / モンテヴェルティーネ | Vino da Tavola"Le Pergole Torte" / Montevertine
1987年女性の顔のエチケットのない『レ ペルゴーレ トルテ』1987年 この時代の『レ ペルゴーレ トルテ』は1ケースに1本のみ、女性の顔のエチケットのワインがあったそう。 超レアな1980年代! 35年の時を経た極上のサンジョヴェーゼ!2022/06/18
-
【送料無料】レ ペルゴーレ トルテ バックヴィンテージ 3本 セット (2012、2013、2014) 木箱入り モンテヴェルティーネ 赤 サンジョヴェーゼ イタリアワイン トスカーナ トスカーナ (750ml×3) モンテヴェルティネ
750ml / 3本モンテヴェルティーネ【セット内容】赤3本・レ ペルゴーレ トルテ モンテヴェルティーネ 2012・レ ペルゴーレ トルテ モンテヴェルティーネ 2013・レ ペルゴーレ トルテ モンテヴェルティーネ 2014750ml×3サンジョヴェーゼ 本商品は下記温度帯の商品と同梱可能です。[ワイン][常温食品]他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。2022/03/15
-
1992 テア ディ マッジオ/モンテヴェルティーネ | 1992 Vino da Tavola di Toscana"Thea di Maggio" / Montevertine
1992年1992年のみに生産された超レア品 サンジョヴェーゼの白ワイン仕立て 貴腐菌由来の香り2021/10/26
-
モンテヴェルティーネ イル・ソダッチオ [1997]【1500ml】MONTEVERTINE IL SODACCIO MAG
1997年 / 1,500mlイタリア トスカーナ 赤 サンジョヴェーゼ主体2021/10/26
-
2021/10/26
-
トスカーナ IGT “ピアン デル チャンポロ” / モンテヴェルティーネ | Toscana IGT"Pian del Ciampolo" / Montevertine
モンテヴェルティーネを知るには先ずこのワインから! サンジョヴェーゼ90%、カナイオーロ5%、コロリーノ5%のブレンド チェリーやオレンジピール、薪の香り、大地香に、ほのかにフレッシュオレガノなどのアロマが混ざり合う!2021/10/26
-
Montevertine Le Pergole Torte [2009] / モンテヴェルティーネ レ・ペルゴーレ・トルテ [IT][WA96][赤]
2009年Montevertine Le Pergole Torte [2009] / モンテヴェルティーネ レ・ペルゴーレ・トルテ [IT][WA96][赤]2021/10/01
-
【よりどり6本以上、送料無料】 MONTEVERTINE PIAN DEL CIAMPOLO IGT 750ml | モンテヴェルティーネ ピアン デル チャンポロ
750ml【よりどり6本以上、送料無料】 Montevertine Pian del Ciampolo 750ml2021/10/01
-
【6本〜送料無料】モンテヴェルティーネ ピアン デル チャンポーロ 赤ワイン イタリア 2019 750ml モンテヴェルティネ
2019年 / 750mlPian Del Cianpolo Montevertineモンテヴェルティーネモンテヴェルティーネのベーシックサンジョヴェーゼ。上級キュヴェのレペルゴーレトルテとモンテヴェルティーネの選別に入らなかったブドウから造られます。透明感のある明るいルビー色で、チェリーやベリーの華やかな香りが徐々にシナモンやキャラメルのような香りをともなって深みを増していきます。細く優しいタンニン、ピノ・ノワールのような繊細さを感じます。酸と果実味のバランスがとれた親しみやすく、若いうちから楽しめるワイン。暑い時期は軽く冷やしても美味しいです。12ヶ月間スロヴォニアオークで熟成。750mlサンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリーノイタリア・トスカーナトスカーナIGT赤本商品は下記商品と同梱可能です。「ワイン」「常温食品」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。スリーボンド貿易3年ぶりの入荷!モンテヴェルティーネのベーシックサンジョヴェーゼ 「ピアン デル チャンポーロ」2019年!酸とエレガントな果実味が調和した飲み心地の良さピアン デル チャンポーロ モンテヴェルティーネPian Del Cianpolo Montevertine商品情報飲み心地の良さで高い人気を誇るワイン「ピアン デル チャンポーロ」サンジョヴェーゼ100%のスーパートスカン「レ ペルゴーレトルテ」の造り手、モンテヴェルティーネのベーシックワイン「ピアン デル チャンポーロ」の2019年!2016年以来の3年ぶりの入荷です!2つの上級キュヴェ、「レ ペルゴーレトルテ」と「モンテヴェルティーネ」に使わなかったブドウから、比較的早くから楽しめる、飲み心地の良さで高い人気を誇るワインです。上級キュヴェの出来を確認する役割もあるため、生産本数は少なめ。そのため、今回の入荷も非常に少なくなっています。創業者セルジオ マネッティ氏生誕100周年の敬意を込めたラベル2021年は、創業者セルジオ マネッティ氏の生誕100周年に当たります。セルジオ氏への敬意を込め、2021年にリリースされたモンテヴェルティーネ2018と、ピアン デル チャンポーロ2019年のラベルにはセルジオ氏の顔のイラストが描かれています。翌年以降は、従来のデザインに戻るとのことなので、今回限りのデザインとなります!実はモンテヴェルティーネのワイナリーを知らしめたワイン2018年11月、モンテヴェルティーネ社のマルティーノ マネッティ氏にお話を聞きました。「ピアン デル チャンポーロとはブドウ畑のあった土地の名前であり、昔の所有者がチャンポーロさんという方でそれから地名になっています。1991年がファーストヴィンテージです。「ペルゴーレトルテ」や「モンテヴェルティーネ」ではないデイリーなワインを造ってみようかという事で始まりました。価格もお買い求めやすいワインだと思っています。ピアン デル チャンポーロは、実はモンテヴェルティーネのワイナリーを知らしめたワインでもあります。「美味しくて安い」からですね。トスカーナではワインバーやレストラン等でもバイザグラスで気軽に飲まれているワインの一つです。伝統的で「CLASSIC」な味わいピアン デル チャンポーロは自分達が造るベーシックなワインですが現在の法律上ではキャンティクラシコと名乗る事は出来ますが(笑)、しかしそれよりもより伝統的で「CLASSIC」な味わいが私達のピアン デル チャンポーロです。90%サンジョヴェーゼで残り5%ずつがコロリーノ種とカナイオーロ種となります。トップキュヴェ「レ ペルゴーレ トルテ」のブドウはフラーランジュースのみを使います。残りの果汁をプレスしたものが「ピアン デル チャンポーロ」となり、1年間大樽で熟成させます」と話してくれました。エレガントな果実味が調和した飲み心地の良さ比較的若い樹齢のサンジョヴェーゼから造られるピアンデルチャンポーロ。セメントタンクで発酵後、スラヴォニア産オーク樽で1年間熟成。ベリー系のアロマとフレッシュな酸。タンニンも控えめでスムーズに喉をおちていきます。エレガントな果実味が調和した飲み心地の良さは感動もの。オーナーのマルティーノ氏は、毎日の食事にこのピアンデルチャンポーロを合わせるほど、あらゆる料理に調和すると太鼓判。暑い時期には少し冷やして飲むのもお勧め。魚料理ともお楽しみ頂けます。生産者情報モンテヴェルティーネ Montevertineキャンティクラシコの銘醸地で敢えてDOCGを名乗らない道を選んだモンテヴェルティーネモンテヴェルティーネは、トスカーナのポッジボンシ出身のセルジオ マネッティ氏が、1964年にラッダインキャンティのモンテヴェルティーネ農園を家族の別荘として購入したのが始まりです。鉄鋼業を営んでいたセルジオ氏は2ha程の畑でブドウを植え、家族や友人のために趣味でワイン造りを始めます。初ヴィンテージの1971年ヴィンテージの出来がとてもよかったのでヴィーニタリに出品、あっという間に評判になったことでワイン造りに本腰を入れることを決意しました。そして1977年、サンジョヴェーゼ100%の「レペルゴーレトルテ」をリリース。ラッダインキャンティは言うまでもなくキャンティクラシコの歴史的な銘醸地。当時のキャンティクラシコはサンジョヴェーゼだけで造ることは認められていなかったので、誰一人としてサンジョヴェーゼ100%のワインを造ることはありませんでした。しかし、セルジオ氏は「サンジョヴェーゼだけでワインを造りたい」というシンプルな情熱だけで実現させたのです。当然、周囲は冷ややか。それでセルジオ氏はキャンティ協会を脱退し、文字通り自由にワインを造る道を選んだのです。レペルゴーレトルテはイタリア国内よりもまずアメリカで話題になりました。その後、イタリアのジャーナリストや高級レストランのソムリエたちが注目し、カルト的な存在に。1982年からは画家であり友人のアルベルトマンフレディ氏が描く女性の顔のラベルを採用。このデザインは毎年変わり、コレクターたちの垂涎の的となり、ますます人気が高まりました。自分たちが造りたいサンジョヴェーゼは濃厚すぎず、エレガントで食事と楽しめるワインモンテヴェルティーネは当初から友人であり、優秀なエノロゴのジュリオガンベッリ氏のアドバイスを受けてきました。ワイン造りの基本的な方針や考えは、以前のまま現在のモンテヴェルティーネに受け継がれています。伝統的な品種であるサンジョヴェーゼとコロリーノ、カナイオーロだけを使いワインを造っています。サンジョヴェーゼは透明感のある色が本来のものであり、グラスの向こうが見えないほどに濃い色だったり、濃密すぎるのはモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼにはありません。上品でなめらかで、心地よいタンニン。食事と一緒に楽しめるワインであること。それがモンテヴェルティーネのサンジョヴェーゼ像です。キャンティクラシコを名乗らないスタイルを続けるモンテヴェルティーネ現在、モンテヴェルティーネは息子のマルティーノ氏がセルジオ氏の遺志を受け継ぎ、ワイナリーを運営しています。当初2haの畑は現在15haに。家族経営というスタイルは変わっていないので、自分たちができる規模で高い品質を守り続けることが大切だと考えています。●モンテヴェルティーネの(2015年5月29日) サンジョヴェーゼ100%スーパートスカンの元祖「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>●モンテヴェルティーネの突撃インタビュー(2018年11月20日) 毎年変わる女性のラベル!サンジョヴェーゼ100%の優美なスーパートスカン「レ ペルゴーレ トルテ」を産み出す「モンテヴェルティーネ」突撃インタビューはこちら>>2020/06/21