商品一覧
List of products本ページにはプロモーションが含まれます
-
日本酒 花泉酒造 花泉 瑞祥 720ml 会津印 本醸造 福島 会津 ギフト プレゼント(4540311000154)
ふくよかで、やや甘味がありながら、スッキリとした味わい。毎日飲みたい飲み飽きないお酒。ぬる燗、常温、少し冷やしてお召し上がりください。■精米歩合:65%■アルコール度数:15度2021/10/07
-
【がんばろう!福島】花泉 会津印 普通酒 1.8L【Pケース6本】
6本この普通酒が地元ではもっとも 飲まれている日本酒です ●破損防止のためP箱での発送になります 花泉を代表する人気商品がこの一番リーズナブルな普通酒です。 甘口ながら後味スッキリなためどんな料理とも相性は抜群です。最近は日本酒の消費量は下降気味だと言われ続けていますが、それでもこの酒は地域に愛され、美味しいお酒を造ることにこだわり続け地元に圧倒的な支持を得ているこの蔵を地域をあげて応援していくつもりです。 【モンタのつぶやき】 昔からこの地方は特に冬は豪雪に埋もれ塩分の強い漬物でやや甘口の花泉を呑むことが楽しみでもあったのです。 しかし現在ではお客様の嗜好も生活様式も変り、どちらかといえば辛口志向となっています。 花泉もその傾向をとらえ全体的に辛口の方向に向かっております。 どこの家庭でも冬期間の保存食として漬けられるにしんの山椒漬けは良くマッチします。やはりその地方の酒はその土地の料理が一番相性がいいのはワインと同じです。 原料 五百万石 たかねみのり 精米歩合 65% 日本酒度 +1.5 酸度 1.3 アルコール度数 15.5度 e-cotoR消費税値上げにともない運賃、資材とも 値上げになり誠に不本意ではありますが送料別とさせていただきますことご理解下さいませ。 大正9年地元の有志によって創業されました。 その後、昭和12年合名会社に組織を変更され、平成元年に、南会醸造合名会社から花泉酒造合名会社に社名を変更して現在に至っています。 【お酒へのこだわり】 地元の人地元の米をつかい地域に愛されるおいしいお酒を造ることを目標に造っております。 【料理との相性】 濃醇で少し甘口ながら飲後スッキリな酒なのでどんな料理にも合うと思います。2021/09/06
-
花泉 辛口本醸造 1800ml 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】
商品詳細 商品名 花泉 辛口本醸造 製造元 花泉酒造 生産地 福島県南会津郡 原材料 米・米麹 内容量1800ml 精米歩合 65% 日本酒度 +6.8 酸度 --- 度数 15度 使用酵母 --- 特徴 全くと言っていいほど県外には出回っていない。殆どが県内及び、地元の南郷村でしかお目にかかれない品物です。中身は本醸造酒辛口ですが、地元産米を55%磨き県内では大変人気が有る地元の人ですらなかなか手にらはいらない幻の酒です。2021/09/06
-
花泉 会津印 本醸造 1800ml【日本酒】【東北地方 福島県】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】
商品詳細 商品名 花泉 会津印 本醸造 製造元 花泉酒造 生産地 福島県南会津郡 原材料 米・米麹 内容量1800ml 精米歩合 65% 日本酒度 -3 酸度 1.4 度数 15度 使用酵母 --- 特徴 全くと言っていいほど県外には出回っていない。殆どが県内及び、地元の南郷村でしかお目にかかれない品物です。中身は本醸造酒辛口ですが、地元産米を55%磨き県内では大変人気が有る地元の人ですらなかなか手にらはいらない幻の酒です。2021/09/06
-
日本酒 花泉酒造 花泉 純米酒 720ml 福島 会津 ギフト プレゼント(4540311000024)
「旨み・甘み・酸味」の三位一体となった深い味わいと、純米らしからぬ、とてもさわやかなお酒です。 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:15度大正九年創業で、当時は『伊南川』の名称でしたが、 その後、奥山の風雪に耐えそっと咲くひめさゆりの花と、 登屋山の清水が泉の如く湧き出ることにちなみ、 昭和二十四年『花泉』に改名されました。 仕込みの大部分を手作りで行っている為、生産量が少なく、 それも、地元で大部分を消費してしまいます。 その為、福島県でも南会津地域以外では、入手困難の知る人ぞ知る幻の酒が花泉。 味は、全体的にやや甘口で、コクがありますが、後味が非常にスッキリとし 口に残らないお酒です。 人 ・・・・ 酒を愛し土地を愛する職人気質の酒造り 花泉酒造の杜氏をはじめ、蔵人たちは、地元南郷の人。機械に頼らず、昔ながら手法を守り、造りをしています。 この土地に住み、この土地を愛してるからこそ、 地酒の本当の意味を知っているのです。 南会津の気候風土、それに合うお酒が花泉です。 水 ・・・・ 名水高清水仕込み 蔵の裏山、標高千メートルの『登屋山』の中腹に湧く清水『名水 高清水』で一切の仕込をしています。 この清水は、林農庁認定の『水源の森百選』の一つ、『高清水公園』の中に、源泉があります。 ミネラル分が少なく、蒸留水に近いとてもやわらかい水なので、、仕込まれたお酒も、やさしくやわらかい味に仕上がります。 米 ・・・・ 米の旨味を味わう 南会津のお米農家に御願いして、50%減農薬・有機栽培で大切に育てた米を、すべて自家精米しております。さらに、酒米は、20時間以上もかけて、ゆっくりと磨かれていきます。 花泉のお酒は、すべて、『もち米四段仕込み』 純米酒はもちろん普通酒にまでもち米を使っているのは、 花泉だけです。 米のうまみを残すため、名称に、こだわらない酒造り。ただ、米を削れば良いのではなく、水・米・造りのバランスで、精米歩合が決まります。 地酒らしい、お米のうまみを感じてください。 -
日本酒 花泉酒造 花泉 本醸造 720ml 福島 会津 ギフト プレゼント(4540311000086)
登屋山の中腹から湧き出る名水・高清水(尾瀬の伏流水で軟水)で仕込んだ上品で柔らかなお酒。 ぬる燗、常温、ちょっと冷やしてお召し上がりください。 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:15度大正九年創業で、当時は『伊南川』の名称でしたが、 その後、奥山の風雪に耐えそっと咲くひめさゆりの花と、 登屋山の清水が泉の如く湧き出ることにちなみ、 昭和二十四年『花泉』に改名されました。 仕込みの大部分を手作りで行っている為、生産量が少なく、 それも、地元で大部分を消費してしまいます。 その為、福島県でも南会津地域以外では、入手困難の知る人ぞ知る幻の酒が花泉。 味は、全体的にやや甘口で、コクがありますが、後味が非常にスッキリとし 口に残らないお酒です。 人 ・・・・ 酒を愛し土地を愛する職人気質の酒造り 花泉酒造の杜氏をはじめ、蔵人たちは、地元南郷の人。機械に頼らず、昔ながら手法を守り、造りをしています。 この土地に住み、この土地を愛してるからこそ、 地酒の本当の意味を知っているのです。 南会津の気候風土、それに合うお酒が花泉です。 水 ・・・・ 名水高清水仕込み 蔵の裏山、標高千メートルの『登屋山』の中腹に湧く清水『名水 高清水』で一切の仕込をしています。 この清水は、林農庁認定の『水源の森百選』の一つ、『高清水公園』の中に、源泉があります。 ミネラル分が少なく、蒸留水に近いとてもやわらかい水なので、、仕込まれたお酒も、やさしくやわらかい味に仕上がります。 米 ・・・・ 米の旨味を味わう 南会津のお米農家に御願いして、50%減農薬・有機栽培で大切に育てた米を、すべて自家精米しております。さらに、酒米は、20時間以上もかけて、ゆっくりと磨かれていきます。 花泉のお酒は、すべて、『もち米四段仕込み』 純米酒はもちろん普通酒にまでもち米を使っているのは、 花泉だけです。 米のうまみを残すため、名称に、こだわらない酒造り。ただ、米を削れば良いのではなく、水・米・造りのバランスで、精米歩合が決まります。 地酒らしい、お米のうまみを感じてください。 -
花泉 本醸造 辛口 720
本醸造になって新登場!! 登屋山の中腹から湧き出る名水高清水で蔵人が精魂込めて仕込んだ自慢の銘酒です。 独特の深い味わいと上品な含み香に豊かなティーストが特徴の辛口です。生産量の少なさとのど越しの良い飲み口で人気を呼び、びっくりするほどの高値で取引されていますが当店では地元でもあり創業以来一貫して適正価格で提供させていただいております。 そのせいか残念なことに時期によっては欠品する場合がありますのでご容赦ください。 【モンタのつぶやき】 淡麗辛口のすっきりタイプのお酒ですから合わせる料理もあまりしつこくないほうがこの酒をクローズアップしてくれます。南会津の深山で採れる旬の山菜のてんぷらや清流伊南川の鮎の塩焼き、はやのから揚げは絶品です。 薄味のおでんや、ふろふき大根、夏から秋には南郷トマトが口中をさっぱりさせてくれます。 是非日本酒本来の旨みをご堪能ください。 本醸造タイプになり、より香りが華やかになりコクがでました。 新しい花泉から口是非お楽しみ下さい。 【お客様からいただいた声】 レビューをご覧下さい↑ 原料 五百万石・掛米たかねみのり 精米歩合 65% 日本酒度 +6.8 酸度 1.6 アルコール度数 15.6度大正9年地元の有志によって創業されました。 その後、昭和12年合名会社に組織を変更され、平成元年に、南会醸造合名会社から花泉酒造合名会社に社名を変更して現在に至っています。 【お酒へのこだわり】 地元の人地元の米をつかい地域に愛されるおいしいお酒を造ることを目標に造っております。 【料理との相性】 濃醇で少し甘口ながら飲後スッキリな酒なのでどんな料理にも合うと思います。2021/09/06
-
日本酒 花泉酒造 花泉 瑞祥 720ml 会津印 本醸造 福島 会津 ギフト プレゼント(4540311000154)
ふくよかで、やや甘味がありながら、スッキリとした味わい。 毎日飲みたい飲み飽きないお酒。 ぬる燗、常温、少し冷やしてお召し上がりください。 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:15度大正九年創業で、当時は『伊南川』の名称でしたが、 その後、奥山の風雪に耐えそっと咲くひめさゆりの花と、 登屋山の清水が泉の如く湧き出ることにちなみ、 昭和二十四年『花泉』に改名されました。 仕込みの大部分を手作りで行っている為、生産量が少なく、 それも、地元で大部分を消費してしまいます。 その為、福島県でも南会津地域以外では、入手困難の知る人ぞ知る幻の酒が花泉。 味は、全体的にやや甘口で、コクがありますが、後味が非常にスッキリとし 口に残らないお酒です。 人 ・・・・ 酒を愛し土地を愛する職人気質の酒造り 花泉酒造の杜氏をはじめ、蔵人たちは、地元南郷の人。機械に頼らず、昔ながら手法を守り、造りをしています。 この土地に住み、この土地を愛してるからこそ、 地酒の本当の意味を知っているのです。 南会津の気候風土、それに合うお酒が花泉です。 水 ・・・・ 名水高清水仕込み 蔵の裏山、標高千メートルの『登屋山』の中腹に湧く清水『名水 高清水』で一切の仕込をしています。 この清水は、林農庁認定の『水源の森百選』の一つ、『高清水公園』の中に、源泉があります。 ミネラル分が少なく、蒸留水に近いとてもやわらかい水なので、、仕込まれたお酒も、やさしくやわらかい味に仕上がります。 米 ・・・・ 米の旨味を味わう 南会津のお米農家に御願いして、50%減農薬・有機栽培で大切に育てた米を、すべて自家精米しております。さらに、酒米は、20時間以上もかけて、ゆっくりと磨かれていきます。 花泉のお酒は、すべて、『もち米四段仕込み』 純米酒はもちろん普通酒にまでもち米を使っているのは、 花泉だけです。 米のうまみを残すため、名称に、こだわらない酒造り。ただ、米を削れば良いのではなく、水・米・造りのバランスで、精米歩合が決まります。 地酒らしい、お米のうまみを感じてください。