商品一覧
List of products-
【2022年11月】 十四代 大吟醸 双虹 720ml
品評会用に造られた大吟醸斗瓶取り。幻の逸品です。2023/06/04
-
十四代 白鶴錦 純米吟醸 生詰 1800ml
創業1615年(元和元年)。「久保田万寿(まんじゅ)」を抜き、日本酒の最高峰と言われる山形県の銘酒「十四代」。一銘柄ごとの生産量が驚くほど少なく、発売と同時に即完売。こちらは、酒米「白鶴錦(はくつるにしき)」で造られた純米吟醸です。(1800ml=1.8L=一升瓶)(900ml=五合瓶)(720ml=四合瓶)【山形県】【juyondai/japanese sake】【日-純吟1800】2023/06/04
-
【2022年11月分】十四代 純米大吟醸 七垂二十貫 720ml
龍月と同じ兵庫県特A地区吉川町産「愛山」特米40%の大吟醸。双虹、龍月の肩ラベルにある「七垂二十貫」を名前にし、秘蔵酒と同じボトルに詰めたお酒。2023/06/03
-
十四代 大極上生 龍の落とし子 1800ml 桐箱入り
最新 十四代 龍の落とし子 大極上2023/06/03
-
十四代 大吟醸 双虹 720ml
斗壜囲い!年1回の限定販売!十四代 大吟醸斗壜囲い 双虹 (そうこう)1800ml。酒造好適米「山田錦」特米を35%まで磨きあげ揚げふね、七垂二十貫にて斗瓶囲い、氷温熟成 させた十四代シリーズの中でも特に希少性の高い限定品。2023/06/02
-
2023/06/02
-
【大阪府内発送限定】十四代 中取り純米吟醸 赤磐雄町 一升瓶 1800ml 1.8L 箱無し 2023年5月製造 日本酒 高木酒造 山形県 オススメ
【こちらの商品は「大阪府内」へのみ発送可能な商品です】大阪府以外の都道府県への発送はできかねますので、ご了承くださいませ。【配送日について】水曜日/日曜日/祝日/当店所定の休業日の出荷は行っておりません。■商品名高木酒造 十四代 中取り純米吟醸 赤磐雄町 一升瓶※ラベルに破れがございます。※予告なくラベル・キャップデザインが変更になる場合がございます。※こちらの商品は、「大阪府」のみへの発送限定となっております。 大阪府以外の発送はできかねますので、ご了承くださいませ。■商品についてきれいな米と水から生まれるふくよかな旨味、新酒のようなみずみずしい香り。雄町独特のやわらかいのど越しと特有のフルーティーな吟醸香、山田錦系の吟醸酒とはまた違った味わい。精米歩合/50%■内容量1800ml / 1.8L■アルコール度数16%■タイプ日本酒・純米吟醸■メーカー高木酒造2023/06/02
-
十四代 超特撰 純米大吟醸 日本酒 720ml 2022年詰 ギフト 贈り物
お歳暮 父の日 お中元 ギフト 商 品 名:十四代 超特撰 純米大吟醸 日本酒 容 量:720ml 酒 別:日本酒 純米大吟醸 原 材 料:米、米麹 原 料 米:兵庫県特A地区産山田錦 精米歩合:35% アルコール分:16度 保存方法:冷蔵 醸 造 元:高木酒造株式会社 産 地:山形県 -
【2022年12月】十四代 純米吟醸 槽垂れ 本生原酒 1800ml
十四代らしい果実や吟醸香が入り混じった逸品です。2023/06/02
-
十四代 純米大吟醸 秘蔵酒 1800ml 化粧箱入
贈答、ギフトに最適!純米大吟醸の十四代!酒米は、最高峰の山田錦。化粧箱は、高級感十分!2023/06/01
-
十四代 純米吟醸 龍の落とし子 1.8L ギフト箱入
18年の歳月をかけて品種を交配し、育成を重ねて成功した酒米『龍の落とし子』を50%まで精白して醸した【純米吟醸】です。香り高くキレの良さは絶品です。アルコール度数 16.0度 日本酒度 +2 麹米 龍の落とし子 精米歩合 50% 本商品は、クール便での配送をお勧めしております。2023/06/01
-
【2022年11月】 十四代 大吟醸 双虹 1800ml
品評会用に造られた大吟醸斗瓶取り。幻の逸品です。2023/05/31
-
(クール便発送)十四代 極上諸白 純米大吟醸 1800ml 日本酒(箱入)(2023年2月)
※商品発送後、お届け先様がお引越し等でお届け先が変更となる場合(転送)は、変更先に応じた運賃(送り状記載住所→新住所へ転送の際の送料)が発生いたします。着払い(定価)となるため、お受け取り人様(お届け先様)にご負担頂くことになります。贈答品として直送される際はご注意ください。★製造年月:2022年8月【山形県】高木酒造----------■原材料:米・米麹■アルコール分:15度■容 量:1800ml■箱:あり(メーカー箱入り)【クール便について】-----------こちらの商品は、クール便指定のため自動的にクール便発送となります。*梱包状況によっては、佐川急便となる場合もございます。【発送について】----------★ギフト包装をご希望される際は、ご注文時に「ギフトを希望する」を選択してください。★慶事、弔事の包装・のし対応いたします。★お届け先住所は番地やビル、マンション名、部屋番号までを必ず入力してください。住所不明によってお届けができません。★沖縄県や離島はお届けに数日(4〜10日ほど)かかります。ご希望の日時に添えない場合もございます。2023/05/31
-
(クール便発送)十四代 中取り大吟醸 播州山田錦 1800ml 日本酒(2023年4月)
※商品発送後、お届け先様がお引越し等でお届け先が変更となる場合(転送)は、変更先に応じた運賃(送り状記載住所→新住所へ転送の際の送料)が発生いたします。着払い(定価)となるため、お受け取り人様(お届け先様)にご負担頂くことになります。贈答品として直送される際はご注意ください。★製造年月:2021年9月日付【山形県】高木酒造-------------■原材料:米・米麹・醸造アルコール■アルコール分:15度■容量:1800ml■箱:あり(メーカー箱入り)【クール便発送について】---------こちらの商品は、クール便指定のため自動的にクール便発送となります。梱包状態によっては、佐川急便となる場合もございます。【発送について】------------★ギフト包装をご希望される際は、ご注文時に「ギフトを希望する」を選択してください。★お届け先住所は番地やビル、マンション名、部屋番号までを必ず入力してください。住所不明によってお届けができません。★沖縄県や離島はお届けに数日(4〜10日ほど)かかります。ご希望の日時に添えない場合もございます。2023/05/31
-
十四代 酒未来 純米吟醸 生詰 1800ml
創業1615年(元和元年)。「久保田万寿(まんじゅ)」を抜き、日本酒の最高峰と言われる山形県の銘酒「十四代」。一銘柄ごとの生産量が驚くほど少なく、発売と同時に即完売。こちらは、酒米「酒未来(さけみらい)」で造られた純米吟醸です。スタンダードの「十四代本丸」より断然美味しい逸品。(1800ml=1.8L=一升瓶)(900ml=五合瓶)(720ml=四合瓶)【山形県】【juyondai/japanese sake】【日-純吟1800】瓶詰め年月日・・・2017年10月2023/05/31
-
【2022年12月】 十四代 角新 中取り純米 無濾過生酒 1800ml
十四代らしい果実や吟醸香が入り混じった逸品です。2023/05/31
-
十四代 「極上 諸白」 純米大吟醸 720ml [高木酒造 山形県 14代]
山形県の銘酒「十四代」。入手困難な銘柄の一つだが一度は味わってみたい幻の酒。麹米:兵庫県特A地区東条産「山田錦」掛米:兵庫県特A地区吉川産「愛山」精米歩合:50% 掛米:45%アルコール分:15度仕込水:「桜清水」自然湧水酵母:自社蔵付十號内容量:720ml保存方法:冷暗所その他:開栓後はなるべくお早めにお飲み下さい。2023/05/31
-
(クール便発送)十四代 吟撰 吟醸酒720ml 日本酒(2023年4月)
※商品発送後、お届け先様がお引越し等でお届け先が変更となる場合(転送)は、変更先に応じた運賃(送り状記載住所→新住所へ転送の際の送料)が発生いたします。着払い(定価)となるため、お受け取り人様(お届け先様)にご負担頂くことになります。贈答品として直送される際はご注意ください。★製造年月:2023年4月【山形県】高木酒造----■原材料:米、米麹、醸造アルコール■アルコール分:15度■容量:720ml■箱:なし■クール便【クール便発送について】---こちらの商品は、クール便指定のため自動的にクール便発送となります。※梱包状態によっては、佐川急便となる場合もございます。【発送について】---ご注文時に「ギフト希望する」をご選択されても、「ギフト箱」には入っておりません。ギフト箱をご希望されない場合は、瓶に直接包装紙で包装し、発送用としてリサイクル箱を利用しています。ギフト直送発送の場合でも、同様の発送となります。★有料ギフト箱(110円)は、当店で販売している全種類共通ギフト箱となります。メーカー箱ではありません。2023/05/31
-
十四代 大吟醸 双虹 720ml 桐箱入り
斗壜囲い!年1回の限定販売!十四代 大吟醸斗壜囲い 双虹 (そうこう)1800ml。酒造好適米「山田錦」特米を35%まで磨きあげ揚げふね、七垂二十貫にて斗瓶囲い、氷温熟成 させた十四代シリーズの中でも特に希少性の高い限定品。2023/05/30
-
十四代 中取り純米吟醸 赤磐雄町 1800ml 桐箱入り
きれいな米と水から生まれるふくよかな旨味、新酒のようなみずみずしい香り。雄町独特のやわらかいのど越しと特有のフルーティーな吟醸香、山田錦系の吟醸酒とはまた違った味わい。2023/05/30