真寿鏡

マスカガミ / 千代むすび酒造

生産地: 鳥取

生産者: 千代むすび酒造

詳細

甕爽々(かめそうそう) このお酒はスタンダードタイプなのですが、精白が60%と 吟醸酒並みの造りになっております。 大変飲みやすく、すっきりとした、まろやかな味わいの生貯蔵酒です。 お酒の楽しみ方を、広げてくれる大変嬉しい一本。 お酒の味もそうですが、お酒を柄杓で酌み交わし、 話も一段と盛り上がるでしょう・・・ このお酒の周りには、必ず笑顔が絶え間なく広がる・・・・ そんな蔵元さんの、想いが込められた、夏の限定酒です! 爽やかな容器に合わせ、テーブル、酒器、 お部屋までもコーディネートして、 涼しさを演出してみてはいかがでしょうか? アウトドアーでも、盛り上がること請け合いです!! 【マスカガミのこだわり1】 「清酒 萬寿鏡」(普通酒タイプ)で精米率60%全蔵内の平均精米歩合が55%と 高精白による圧倒的なコストパフォーマンスを自負しています。 理由は、米を磨けば磨くほど旨みのある飲みやすい酒になるからです。 なぜ米をたくさん磨くと旨みのある飲みやすい酒になるのでしょうか。 それは、発酵に必要なデンプン質が、米の中心部になるほどピュアに存在するからです。 逆に米の外側には、複雑な味に繋がる成分が多く存在しているので、 低精白の米で造った酒は、そのまま複雑な味になってしまいます。 ですから、「高精白化=旨みと飲みやすさの向上」は理屈なのです。 この理屈を曲げて、旨くて飲みやすい酒は造れないのです。 柄杓はプラスチック製です。 ぐいのみは付いておりません。             成分表 ■使用米   掛米 五百万石 60%          麹米 五百万石 60% ■アルコール 17〜18% ■日本酒度  +5 ■酸度     1.5 この酒は我が社甕詰製品シリーズの、 初のガラス製品。 ガラスの透明感と生貯蔵酒の清涼感により、 涼しさを演出したものです。 毎年、5月から9月までの夏季限定販売 により出荷しています。 ご家庭用はもちろんのこと、 お中元等のご贈答にも 大変好評を得ています。 飲み方 冷、ロック (甕のくびれ線まで氷を入れれば 程よい度数になる)  酒蔵主人 敬白平均精米歩合56%の品質 弊社では全酒米の平均精米歩合が56%と、 圧倒的な高精白によるコストパフォーマンスを自負しています。 理由は米を磨けば磨くほど旨味のある飲み易い酒になるからです。 なぜ米をたくさん磨くと旨味のある飲み易い酒になるのでしょうか。 それは酒の味を旨くするデンプン質が、米の中心部になるほどピュアに存在するからです。 逆に米の外側には、酒の味を雑にする成分が多く存在しているので、低精白のお米で作った酒は雑味のある飲みにくい味になります。 この道理を曲げて、旨くて飲み易い酒は造られないのです。 毎日楽しむ普通酒こそトップクラスに 良質な酒を醸すために、米を惜し気もなく磨くこと、 弊社では、この理屈を曲げて良い酒は造れないと考えています。 その表れとして、弊社で一番低価格な普通酒の製品「清酒 萬寿鏡」でも精米歩合60%(米の外側の40%を磨くこと)としています。全国的にも高品質で知られる、酒どころ新潟県内でも、定番酒の精米歩合をせいぜい65%としている蔵元が多い中で、平均以上の良酒造りを心がけていると自負しています。定番酒にこそ酒蔵の誠意があらわれるものです。 自家栽培米 新潟県産「越淡麗」新潟県の酒造組合が事業として掲げている酒米「越淡麗」の栽培にも平成18年より取り組み、現在、自家栽培田を10反有する他、地元農家とも契約を結び20反以上の栽培に着手しています。それによりこれまで吟醸仕込みなどで長年使用してきた兵庫県産の酒米「山田錦」の使用を取りやめ、 オール新潟県産米での酒造りが可能となりました。 遊び心のある個性的な商品づくり 弊社のある新潟県加茂市は、新津丘陵の南側に位置し、東に粟ヶ岳、西には弥彦山を眺望できる風光明媚な地であり、古くから木工製品、とりわけ桐ダンスの産地として全国に知られています。また、歴史ある青海神社を中心に栄えた美しい町並みは、北越の小京都としても知られ、町の中心を流れる加茂川は、青海神社のある加茂山公園とともに市民に親しまれています。 弊社は、そんな加茂川のほとりに立地し、明治25年(1892年)の創業以来、120年余にわたり酒造業を営み、現在の社長で五代目となります。「萬寿鏡」という銘柄は、万葉集などの和歌に由来しますが、創業当時、所轄の税務署長が、おめでたい文字を当てて命名してくださったと聞いています。 弊社では定番酒から、淡麗で旨みのある高い品質の酒づくりに取り組む一方、「甕覗」をはじめとする、遊び心のある個性的な商品づくりを心がけています。 甕爽々(かめそうそう) このお酒はスタンダードタイプなのですが、精白が60%と 吟醸酒並みの造りになっております。 大変飲みやすく、すっきりとした、まろやかな味わいの生貯蔵酒です。 お酒の楽しみ方を、広げてくれる大変嬉しい一本。 お酒の味もそうですが、お酒を柄杓で酌み交わし、 話も一段と盛り上がるでしょう・・・ このお酒の周りには、必ず笑顔が絶え間なく広がる・・・・ そんな蔵元さんの、想いが込められた、夏の限定酒です! 爽やかな容器に合わせ、テーブル、酒器、 お部屋までもコーディネートして、 涼しさを演出してみてはいかがでしょうか? アウトドアーでも、盛り上がること請け合いです!! 【マスカガミのこだわり1】 「清酒 萬寿鏡」(普通酒タイプ)で精米率60%全蔵内の平均精米歩合が55%と 高精白による圧倒的なコストパフォーマンスを自負しています。 理由は、米を磨けば磨くほど旨みのある飲みやすい酒になるからです。 なぜ米をたくさん磨くと旨みのある飲みやすい酒になるのでしょうか。 それは、発酵に必要なデンプン質が、米の中心部になるほどピュアに存在するからです。 逆に米の外側には、複雑な味に繋がる成分が多く存在しているので、 低精白の米で造った酒は、そのまま複雑な味になってしまいます。 ですから、「高精白化=旨みと飲みやすさの向上」は理屈なのです。 この理屈を曲げて、旨くて飲みやすい酒は造れないのです。 柄杓はプラスチック製です。 ぐいのみは付いておりません。             成分表 ■使用米   掛米 五百万石 60%          麹米 五百万石 60% ■アルコール 17〜18% ■日本酒度  +5 ■酸度     1.5 この酒は我が社甕詰製品シリーズの、 初のガラス製品。 ガラスの透明感と生貯蔵酒の清涼感により、 涼しさを演出したものです。 毎年、5月から9月までの夏季限定販売 により出荷しています。 ご家庭用はもちろんのこと、 お中元等のご贈答にも 大変好評を得ています。 飲み方 冷、ロック (甕のくびれ線まで氷を入れれば 程よい度数になる)  酒蔵主人 敬白 |出典: 新潟の地酒・特産 日本酒の長田屋

商品一覧

List of products

228件

本ページにはプロモーションが含まれます

真寿鏡をもっと探す

Find more of this sake

千代むすび酒造の日本酒

sakes related the maker

鳥取の日本酒

sakes related the area

カテゴリから探す

search from category