商品一覧
List of products本ページにはプロモーションが含まれます
-
【薩摩酒造】 枕崎 かめ壷仕込 芋 25度 1.8L 【芋焼酎】
薩摩酒造 焼酎のふるさと 南薩摩 薩摩半島は大隅半島とともに、鹿児島県を二分する半島です。南薩摩はその半島の文字通り南の地域です。東は錦江湾に、西は東シナ海に面しています。地図を見て下さい。錦江湾の方から見た南薩摩地方は鹿児島の「鹿」にあやかるわけではありませんが、鹿の横顔に似てると思いませんか。鼻が開聞岳、口が指宿、鼻の穴が池田湖、そして目が枕崎や坊津、角が野間岬で耳の付け根が加世田でしょうか。 半島の東西には開聞岳と野間岳がそびえています。なかでも海辺からすっくと立ちあがった開聞岳は薩摩富士とも呼ばれ、多くの人々の信仰や敬愛の対象となってきました。 古くから栄えた 南薩摩 南薩摩は焼酎のふるさとだけでなく、日本の神話や古代文化が息づいていたふるさとでもあります。「日本書紀」や「古事記」に登場する笠沙宮や阿多隼人、また鑑真和尚がたどりついた坊津。坊津は後に遣唐使や南海貿易の拠点として、那の津(博多)や安濃津(伊勢)とともに日本三津の港とも呼ばれていました。ただ、薩摩半島の大半はシラス台地です。今では広大なサツマイモ畑や茶畑が広がっていますが、この美しい緑の大地の下には開墾や畑地灌漑など多くの人々の永年の血と汗と涙が脈うっているといってもいいでしょう。 乏しさが生む豊かな匠と銘水 枕崎から笠沙地方にかけては、断崖の入り組んだリアス式海岸です。しかし、時として田畑の乏しさは、豊かな技能集団を育てるものです。明治期、薩摩で焼酎造りがさかんになるとともに、笠沙の黒瀬杜氏の男衆は、杜氏として各地の蔵元に出向きました。これが後に阿多杜氏とともに黒瀬杜氏と呼ばれる技能集団の系譜を作ったのです。収穫の秋が近づくころ家を出て、半年ほど焼酎を造って、春わがやに帰る。黒瀬杜氏たちは、まさに腕一本でこの世を渡るマエストロたちです。さらにシラス台地は、保水性はありませんが、地下には滋味ある水を湛えています。薩摩大隅が今日、銘水のふるさととも言われるのもその証しでしょう。枕崎の白沢地区にも、神の河と呼ばれる湧水川があります。このように、南薩摩の土の恵み、人の匠、そして水の恵みがあいまって、本格焼酎のふるさとと呼ばれるような地域を作りあげてきたのです。 焼酎の造り方 焼酎は原材料となるサツマイモや麦など、そして麹と酵母と水から造られます。それを図示してみました。まず、良質なサツマイモなどの原材料が大切です。次に、「焼酎造りは麹造りから」という言葉もあるように、麹造りがカギを握ります。麹は二昼夜寝かされます。麹の機嫌をとりながらうまく寝かせるのがコツです。それに水と酵母を加えて仕込むのを一次仕込みといいます。そして約1週間後、今度は蒸して砕いたサツマイモなどの原材料を入れます。これが二次仕込みです。麹ももろみも活きています。ぷくぷくぶつぶつ、杜氏や倉子たちはほとんど不寝の番で、甕をのぞいたり櫂棒で混ぜたり、まさにもろみたちをなだめたりすかしたりという感じです。こうして約10日間醗酵された焼酎もろみを、いよいよ蒸溜してゆくのです。 焼酎の歴史 焼酎のルーツ/ 薩摩の焼酎が文献に登場するのは16世紀です。1546年、薩摩半島の山川に半年間程、ポルトガル人の船長のジョルジェ・アルバレスという人が滞在しました。彼は後に伝道のため来日するフランシスコ・ザビエルのため、『日本報告』を認めています。その中に、「飲み物として、米からつくるオラーカ」があると記されています。「オラーカ」とは、蒸溜酒のことです。 サツマイモの伝来/ サツマイモは中南米の原産で、フィリピンから中国、琉球を経て日本に伝わったと言われています。薩摩では、サツマイモはカライモと呼ばれてきました。カラは唐天竺のカラ。海のかなたからの到来物のイモと言うことです。逆に奄美の喜界島では、ハンスーと言ったりします。これは蕃薯(バンショ)が、ハンスーと訛ったものです。種子島では、17世紀末に領主種子島久基が島内に広めさせています。薩摩に伝わったのは1705年、山川の漁師利右衛門が、琉球からサツマイモを持ちかえりました。 利右衛門は甘藷翁と呼ばれ、「玉蔓大御食持命保食神(タマカズラオオミケモチノミコト)」となって同地の徳光神社に祭られています。なお後に甘藷先生と呼ばれた青木昆陽が『蕃薯考』を著したのは1735年のことです。 焼酎の知識 焼酎の甲類と乙類の違い/ 焼酎には甲類、乙類、そして甲乙混和があります。明治期、鹿児島には3000を越える蔵元がありました。大半が地区や郷相手の小さな蔵元でした。また大正期から終戦後にかけては、通常焼酎といえば、カストリ(酒の絞り粕にモミガラを加えて蒸籠で蒸したりして作った粗悪なもの)や甲類焼酎のことでした。甲類は、明治末期に輸入された連続式蒸溜機から作られるエチルアルコールをベースにしたもので、工業化された製法は大量生産にふさわしいものでした。これに対して、薩摩や大隅、壱岐などの単式蒸溜機によるものが乙類でした。機械的に蒸溜を繰りかえして作られた純度の高い甲類に対し、乙類にはもろみや原料の特有性分が存分に含まれています。そこに蔵の差異や杜氏たちの腕の見せどころも生まれるのです。 本格焼酎の名は1971年生まれ/ 本格焼酎という名が生まれたのは、1971年のことでした。戦前日本では、学業の評価が甲乙丙丁戊で行なわれたり、入隊時の兵隊のランク付けにも甲乙丙が使われていました。するといかにも乙が甲に劣っているような印象を与えるため、登場したのが本格焼酎という命名でした。薩摩酒造が目指して来たし、これから目指してゆくのも丹精こめた手造り感に満ちた本格焼酎です。 焼酎の名前の色や命名/ 本格焼酎にはリキュールと違って、着色を促すような格別のものは使われてはいません。(焼酎の旨味成分が「焼酎の華」として浮いていたり、樫樽等の色が溶けこんでいることもありますが)それでも「黒白波」「赤薩摩」といった名称があるのはどうしてでしょう。それは用いられている麹で、白や黒や黄などの言葉が冠せられている時もあります。また原材料のサツマイモの品種によって、黄金や紫や紅や茜のついた名前がつけられる時もあります。名前は力士や人の名前でも同じですが、多くは瑞称といっておめでたい字が添えられます。「優・秀・誉・盛・錦・美」などがそうです。また山や川や海や地名などが付けられるのは、それらは不動にして揺るぐことのない強い言葉だからです。焼酎の名前からも、焼酎のふるさとが垣間見えるのも楽しいことです。2021/08/06
-
焼酎 芋焼酎 薩摩焼酎 かめ壺仕込み 枕崎 720ml 25度薩摩酒造 鹿児島県 TWSC2020 さつま白波
芋焼酎のふるさと「枕崎」の名を冠した、地元産のコガネセンガンと国内の米麹を原料に、昔ながらのかめ壷で仕込んだふくよかな芋の香りの焼酎。焼酎カテゴリー芋焼酎容量720ml県名鹿児島県蔵元名薩摩酒造アルコール度数25度2021/08/06
-
焼酎 芋焼酎 薩摩焼酎 かめ壺仕込み 枕崎 720ml 25度薩摩酒造 鹿児島県 TWSC2020 さつま白波
芋焼酎のふるさと「枕崎」の名を冠した、地元産のコガネセンガンと国内の米麹を原料に、昔ながらのかめ壷で仕込んだふくよかな芋の香りの焼酎。焼酎カテゴリー芋焼酎容量720ml県名鹿児島県蔵元名薩摩酒造アルコール度数25度2021/08/06
-
焼酎 芋焼酎 薩摩焼酎 かめ壺仕込み 枕崎 720ml 25度薩摩酒造 鹿児島県 TWSC2020 さつま白波
芋焼酎のふるさと「枕崎」の名を冠した、地元産のコガネセンガンと国内の米麹を原料に、昔ながらのかめ壷で仕込んだふくよかな芋の香りの焼酎。焼酎カテゴリー芋焼酎容量720ml県名鹿児島県蔵元名薩摩酒造アルコール度数25度2021/08/06
-
かめ壺仕込み 枕崎 25度 720ml 芋焼酎 薩摩酒造
商品詳細 ■商品番号 043260 ■商品種別 芋焼酎 ■内容量 720ml ■アルコール度数 25度 ■麹菌 白麹 ■蒸留方法 常圧蒸留 ■メーカー 薩摩酒造(株) ■原材料 芋・米麹 コメント 南薩摩産のさつま芋を使い「さつま白波」を生んだ芋焼酎のふるさとともいうべき枕崎で造られています。さつま芋の産地の中にある蔵だからこそできる新鮮で良質な原料をひとつひとつ選別し、昔ながらのかめ壺で丁寧に仕込んだ渾身の焼酎です。 100年以上使われてきた甕壺86個だけを使って丁寧に仕込んだこの焼酎は、ほのかに甘くやわらかな味わいが特徴です。 焼酎 芋焼酎 枕崎 かめつぼ かめ壷仕込み 25度 720ml 薩摩酒造 -
【200円オフクーポン配布中!12/20日限定・5,000円以上のお買い物で利用可!】芋焼酎 かめ壺仕込み 枕崎 25度 薩摩酒造 720ml 1本 ギフト 父親 誕生日 プレゼント お酒
商品名 芋焼酎 かめ壺仕込み 枕崎 25度 薩摩酒造 720ml 1本 メーカー 薩摩酒造 容量/入数 720ml / 1本 Alc度数 25% 原材料 さつま芋・米麹 蒸留方式 準備中 麹 米麹 備考 商品説明 百年以上も使い続けたかめ壷で黒瀬杜氏が手間を惜しまず丁寧に造り上げた本格芋焼酎です。芋焼酎特有の旨みをふんだんに含んでおり、ふくよかで繊細かつ上品な味わいとコクが芋焼酎の奥深さを感じさせます。お湯割りはもちろん、ストレート、ロック、水割りと幅広くお楽しみいただけます。 ●サン・フランシスコワールドスピリッツコンペティション2017 シルバーメダル受賞 [history] 1936年に設立された薩摩酒造は、歴史を持つ鹿児島の老舗本格焼酎メーカーです。代表的な銘柄はなんといっても本格芋焼酎「さつま白波」。1970年代からはじまった「ロクヨンのお湯割り」「酔いざめさわやか」といったキャッチコピーのCMで、その名は一気に全国的に知られるようになり、本格焼酎の先駆者として「焼酎ブーム」を牽引してきました。 [location] 薩摩酒造はさつま芋の一大産地である南薩摩に位置する強みを生かし、自然と風土に根ざした本格焼酎の伝統文化を守りつつ、今後は新しい技術も積極的に取り入れながら、『消費者品質を実現する』味と香りの焼酎を全社員一丸となって造っていきます。また、当社の本格芋焼酎は鹿児島県産のさつま芋と国内産米だけを用いて製造しており、お客様に安心・安全で確かなものをお届けすることが私たちの使命です。 [people] 薩摩酒造は南薩摩の雄大な自然のもとアットホームな雰囲気の中で焼酎を造ってきました。しかし、これからは目まぐるしく変わりゆく時代の中でお客様のニーズやウォンツにしっかり対応していかなくてはならないと感じています。私たちは社員の生きがい働きがいを醸成し、成長を促進させていくことこそが会社を発展させると考えています。 ご用途 【父の日】【夏祭り】【お祭り】【縁日】【暑中見舞い】【お盆】【敬老の日】【ハロウィン】【七五三】【クリスマス】【お年玉】【お年賀】【バレンタイン】【ひな祭り】【ホワイトデー】【卒園・卒業】【入園・入学】【イースター】【送別会】【歓迎会】【謝恩会】【花見】【引越し】【新生活】【帰省】【こどもの日】【母の日】【景品】【パーティ】【イベント】【行事】【リフレッシュ】【プレゼント】【ギフト】【お祝い】【お返し】【お礼】【ご挨拶】【土産】【自宅用】【職場用】【誕生日会】【日持ち1週間以上】【1、2名向け】【3人から6人向け】【10名以上向け】 内祝い・お返し・お祝い 出産内祝い 結婚内祝い 新築内祝い 快気祝い 入学内祝い 結納返し 香典返し 引き出物 結婚式 引出物 法事 引出物 お礼 謝礼 御礼 お祝い返し 成人祝い 卒業祝い 結婚祝い 出産祝い 誕生祝い 初節句祝い 入学祝い 就職祝い 新築祝い 開店祝い 移転祝い 退職祝い 還暦祝い 古希祝い 喜寿祝い 米寿祝い 退院祝い 昇進祝い 栄転祝い 叙勲祝い その他ギフト法人向け プレゼント お土産 手土産 プチギフト お見舞 ご挨拶 引越しの挨拶 誕生日 バースデー お取り寄せ 開店祝い 開業祝い 周年記念 記念品 おもたせ 贈答品 挨拶回り 定年退職 転勤 来客 ご来場プレゼント ご成約記念 表彰 お父さん お母さん 兄弟 姉妹 子供 おばあちゃん おじいちゃん 奥さん 彼女 旦那さん 彼氏 友達 仲良し 先生 職場 先輩 後輩 同僚 取引先 お客様 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 季節のギフトハレの日 1月 お年賀 正月 成人の日2月 節分 旧正月 バレンタインデー3月 ひな祭り ホワイトデー 卒業 卒園 お花見 春休み4月 イースター 入学 就職 入社 新生活 新年度 春の行楽5月 ゴールデンウィーク こどもの日 母の日6月 父の日7月 七夕 お中元 暑中見舞8月 夏休み 残暑見舞い お盆 帰省9月 敬老の日 シルバーウィーク お彼岸10月 孫の日 運動会 学園祭 ブライダル ハロウィン11月 七五三 勤労感謝の日12月 お歳暮 クリスマス 大晦日 冬休み 寒中見舞い2021/08/06