商品一覧
List of products-
七田 しちだ 雄町純米吟醸 1800ml 日本酒 佐賀県 天山酒造 お酒
あま〜く、とろーんとした香りの中に、熟した花を思わせるような香りがあります。口に含むと、熟した果実の中にストロベリーのような酸味と、やや重厚感がありますが雄町らしい酒米の味わいが感じられます。新しい新境地を開拓した、七田 雄町 純米吟醸 をぜひお試しください。産地:佐賀県蔵元:天山酒造原料:雄町アルコール度数:17度精米歩合:50%日本酒度:0酸度:1.4容量:1800ml2023/02/07
-
日本酒 七田 七割五分磨き 純米 愛山 ひやおろし 1800ml − 天山酒造
七田の主力商品といっても過言ではない低精白シリーズの愛山。磨きが少ないゆえ感じる”雑味”が、絶妙のバランスで一つの味になっている。加えて、おしとやかな女性をイメージさせるホノボノとした甘味に惚れてしまいます。愛山を全量使用してこの値段と美味さ!すばらしいコストパフォーマンスです。ただし、数量限定販売。お求めはお早めに!銘柄名:七田 七割五分磨き 愛山 ひやおろし特定名称:純米酒仕様:火入醸造元:天山酒造生産地:佐賀県小城市原料:米・米麹使用米:兵庫県産 愛山 100%精米歩合:75%ALC度数:17度酸度:1.9日本酒度:+0.6内容量:1800ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜9月はクール便推奨2023/02/07
-
日本酒 七田 七割五分磨き 純米 山田穂 ひやおろし 1800ml − 天山酒造
一部店舗でのみ販売される、七田の七割五分磨き山田穂のひやおろしバージョンです。酒米をあえて削らず、丁寧に醸すことで米の特長と上品さを引き出すことに挑んだ七割五分磨きシリーズ。春に醸造した75%精米の兵庫県産山田穂を一回火入後に瓶詰。蔵で熟成させてからひやおろし(秋あがり)として出荷されます。スッキリとフルーティな香りと濃厚な旨味。この旨味をほのかなガス感と酸味や辛味がスッキリと流していく爽快感が楽しめます。数量限定販売。お求めはお早めに!商品名:七田 七割五分磨き 山田穂 ひやおろし特定名称:純米酒仕様:火入 ひやおろし醸造元:天山酒造生産地:佐賀県小城市原料:米・米麹使用米:兵庫県産 雄町 100%精米歩合:75%ALC度数:17度酸度:1.8日本酒度:+3.2容量:1800ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜9月はクール便推奨2023/02/07
-
日本酒セット 七田 純米 純米吟醸 無濾過生 飲みくらべ 720ml×3 − 天山酒造
日本酒セット第1回 Kuramasuer プレジデント賞を受賞した天山酒造の生酒(720ml)を3本セットでお届けします。正規特約店だからできるラインナップです。季節商品であり数量限定の人気銘柄のため、売り切れとなる場合がございます。その際は申し訳ありませんが、次回入荷までお待ちください。商品名:七田 純米吟醸 黒ラベル特定名称:純米吟醸酒仕様:無濾過 生酒原料:米・米麹使用米:麹米:山田錦、掛米:さがの華精米歩合:55%ALC度数:16度酸度:1.4日本酒度:±0商品名:七田 七割五分磨き 赤ラベル特定名称:純米酒原料:米・米麹仕様:無濾過 生酒使用米:全量 佐賀県産 山田錦精米歩合:75%ALC度数:17度酸度:2.1日本酒度:+1.6商品名:七田 六割五分磨き 緑ラベル特定名称:純米酒原料:米・米麹仕様:無濾過 生酒使用米:麹米:山田錦、掛米:霊峰精米歩合:65%ALC度数:17度酸度:1.9日本酒度:+3.0※冷暗所で保存してください。※6〜9月はクール便のご利用を推奨しております。2023/02/06
-
七田 しちだ 純米 七割五分磨き 愛山 ひやおろし 1800ml 日本酒 佐賀県 天山酒造 お酒
七割五分磨きとは、外側を25%磨いた酒米を使用して仕込んだお酒のことで、いわゆる大吟醸のようなお米をたくさん磨いて綺麗な香味を表現するものとは対極をなすものです。そこには蔵元のねらいがあります。「山田錦」や「雄町」今回使用する「愛山」のような品質的に優れておりパワーのあるお米は「あえて磨かず」に丁寧に醸すことでお米の良さを上品に引き出そうというわけです。「山田錦」や「雄町」にも負けない、米の旨み、パワフルな存在感があり、「愛山」ならではの品の良さも感じられる一本になっています!旨みを120%楽しむなら常温またはぬる燗で。シャープにキリリと楽しむなら冷やが良いでしょう!秋の食材を使った「サツマイモのベーコン炒め」や「味噌もつ煮」などと合わせてみてください!産地:佐賀県蔵元:天山酒造原料:愛山アルコール度数:17%精米歩合:75%日本酒度:+0.6酸度:1.9容量:1800ml2023/02/06
-
七田 しちだ 純米 七割五分 春陽 720ml 日本酒 佐賀県 天山酒造 お酒
七割五分磨きシリーズから新登場!「春陽」は一般流通しているお米と比べてタンパク質の含有が少ない特長を持ちます。ライチやグレープフルーツなどを思わせる香りと優しい口当たり。ほのかな甘味と酸味がバランスよく口の中に広がり、心地よい余韻が残ります。これって白ワイン?と思ってしまうような新タイプの日本酒です。温野菜や焼き鳥(塩)などと一緒にお召し上がりください!産地:佐賀県蔵元:天山酒造原料:春陽アルコール度数:14度精米歩合:75%日本酒度:+1.8酸度:2.3容量:720ml2023/02/06
-
日本酒 七田 六割五分磨き 純米 無濾過 生酒 720ml(緑ラベル) − 天山酒造
佐賀の酒米と名水で仕込んだ、無濾過の純米酒です。麹米に65%精米の山田錦、掛米に同じく65%精米の霊峰(レイホウ)を使用しました。自然豊かな佐賀県小城市の風土を反映した、七田ブランドらしいしっかりしたつくりです。冷やだと、やや甘めでスッキリした飲みくち。弱めの酸がじんわり染みる爽やかな印象。燗にすると、ガツンとくる辛味と酸味、力強さとキレの良さが強調されます。七田ならではの果実のような香りと、しっかりとした旨味が堪能できます。なお、今季より予約分のみの瓶詰めとなるため、追加販売はありません。気になる方は、お早めにお求めください!特定名称:純米酒仕様:無濾過 生醸造元:天山酒造生産地:佐賀県小城市原料:米・米麹使用米:麹米 山田錦、掛米 霊峰精米歩合:麹米、掛米ともに65%使用酵母:非公開ALC度数:17度酸度:1.5日本酒度:+4.7容量:720ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜10月はクール便推奨2023/02/06
-
日本酒 七田 六割五分磨き 寒熟(生熟成) 純米 無濾過 生酒 1800ml − 天山酒造
麹米に65%精米の山田錦、掛米に同じく65%精米の霊峰(レイホウ)を使用した数量限定銘柄。日本酒の熟成は火入後に行なうのが一般的ですが、七田の寒熟シリーズは生酒のまま冷蔵庫で熟成させています。つくりのしっかりした酒と適切な貯蔵方法によって、生老ね(なまひね)することなく熟成感のある酒となりました。果実のような香りと、生熟成からくるトロリとした感じが楽しめる、円熟味のある生原酒です。酸と米の旨味がバランス良くまとまっていて、この酒の奥行きの深さを感じます。まずは冷やでお楽しみください。商品名:七田 純米 無濾過生 寒熟特定名称:純米酒仕様:無濾過 生原酒醸造元:天山酒造生産地:佐賀県小城市原料:米・米麹使用米:麹米 山田錦、掛米 霊峰精米歩合:麹米、掛米ともに65%使用酵母:非公開ALC度数:17度酸度:1.9日本酒度:+3.2容量:1800ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜10月はクール便推奨2023/02/05
-
日本酒 七田 純米大吟醸 山田錦 無濾過 生酒 原酒 1800ml − 天山酒造
佐賀産の山田錦を45%精米した、七田の最高峰となる銘柄です。丁寧に醸されたしぼりたての原酒を、無濾過で瓶詰めしました。最高峰の酒にふさわしい透明のフロスト瓶を採用し、見た目の高級感も高まっています。七田の特徴であるコクと味わいに加え、純米大吟醸ならではの含み香が広がり。飲み応えのある一本です。年に一度だけ販売となる数量限定銘柄です。お求めはお早めに!特定名称:純米大吟醸酒仕様:無濾過 生原酒醸造元:天山酒造生産地:佐賀県小城市原料:米・米麹使用米:佐賀県産山田錦100%精米歩合:45%使用酵母:非公開ALC度数:16度酸度:1.5日本酒度:+1.0容量:1800ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜10月はクール便推奨2023/02/03
-
七田 しちだ 純米七割五分磨き 雄町 ひやおろし 無濾過 1800ml 日本酒 佐賀県 天山酒造 お酒
七田の七割五分磨きシリーズの中でも力強い旨味が特徴的な「雄町」のひやおろしです。岡山県産の雄町をあえて磨かず、お米本来の旨味を上品に引き出しました。お米本来の味わいがより一層引き出されており、旨味とコクをより感じることのできる仕上がりとなっています。鶏のから揚げや、秋の食材を使った松茸の土瓶蒸しなどとあわせてみてください。産地:佐賀県蔵元:天山酒造原料:雄町アルコール度数:17度精米歩合:75%日本酒度:+3.4酸度:1.3容量:1800ml2023/02/03
-
日本酒 七田 七割五分磨き 純米 愛山 無濾過 生酒 原酒 720ml − 天山酒造
七田の主力商品といっても過言ではない低精白シリーズの愛山。その無濾過生原酒バージョンが数量限定でリリース!磨きが少ないゆえ感じる”雑味”を”美味さ”に転じた蔵元の技術に驚かされます。香りは控え目。ホノボノとした甘味と、さっぱりとしたキレの良さが魅力。愛山を全量使用してこの値段と美味さ!すばらしいコストパフォーマンスです。ただし、数量限定販売。お求めはお早めに!銘柄名:七田 七割五分磨き 愛山 無濾過生原酒特定名称:純米酒仕様:無濾過 生酒 原酒醸造元:天山酒造生産地:佐賀県小城市原料:米・米麹使用米:兵庫県産 愛山 100%精米歩合:75%ALC度数:17度酸度:1.9日本酒度:±0内容量:720ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜9月はクール便推奨2023/02/03
-
七田 しちだ 純米大吟醸 Parfait パルフェ 720ml 要冷蔵 日本酒 佐賀県 天山酒造 お酒
天山酒造から「七田」ブランドにおける最高級商品「七田 純米大吟醸 parfait」がリリース。名前のParfait(パルフェ)とはフランス語にて[形]? ?多く名詞のあとで? 完全な,非の打ち所のない,見事な ?申分ないという意味があり長年の酒造りを通して培った技術・兵庫県特A地区の最高級山田錦・天山山系の酒造りにとって理想的な仕込み水それらを最大限に活かし丁寧に醸しあげた至高の純米大吟醸。大切な人との特別の時間を過ごす際に一緒にいかがでしょうか。ゴージャスで純白な化粧箱入り。産地:佐賀県蔵元:天山酒造原料:兵庫県特A地区山田錦アルコール度数:16度精米歩合:25%日本酒度:-0.7酸度:1.3容量:720ml2023/02/02
-
七田 しちだ 純米吟醸 五百万石 無濾過生 720ml 要冷蔵 日本酒 佐賀県 天山酒造 お酒
新米「五百万石」を使用した、数量限定の新酒です。純米吟醸の華やかでフルーティーな香りと、新酒ならではのぴちぴちとしたフレッシュな味わい。後味のキレの良さも楽しめます。冬の食材を使った「石狩鍋」やロールキャベツなどと相性ばっちりです。【産地】佐賀県【蔵元】天山酒造【原料】五百万石(兵庫県産)【日本酒度】+2.0【酸度】1.5【アルコール度数】16度【容量】720ml2023/02/02
-
日本酒 七田 純米吟醸 50 五百万石 無濾過 生酒 720ml − 天山酒造
50%精米した兵庫県産の五百万石を全量使用した純米吟醸酒。天山酒造の新酒となります。精米歩合は50%なので、規格としては純米大吟醸を名乗れる酒。もちろん、仕込水は蛍が飛び交う地元の名水。新酒の搾りたての風味をそのまま瓶詰めした無濾過生酒ならではの、プチプチとはじけるフレッシュなガス感が爽やか。上品な香りと濃醇な旨味、綺麗な酸、そしてキレの良さがバランスよくまとまっています。銘柄名:七田 純米吟醸50 五百万石 無濾過生特定名称:純米吟醸酒仕様:無濾過 生酒醸造元:天山酒造生産地:佐賀県小城市原料:米・米麹使用米:全量兵庫県産 五百万石精米歩合:50%ALC度数:16度酸度:1.5日本酒度:+1内容量:720ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜9月はクール便推奨2023/02/02
-
日本酒 七田 純米吟醸 雄町50 火入 1800ml − 天山酒造
岡山県産雄町を50%精米し、一夏熟成させた純米吟醸酒です。2017年は雄町サミットで優等賞を受賞し、フランス開催された、フランス人だけが審査員をつとめる、第1回 Kura Master の純米大吟醸部門でプラチナ賞を受賞。そして実行委員会の審査委員長であるグザビエ・チュイザ氏が選出するプレジデント賞を受賞しました。自国の食文化に頑固なフランス人が「美味」と認めた日本酒。香りはややおとなしめながら、ほんのりと甘酸っぱくてみずみずしい青りんごのよう。かすかなガス感があり、濃厚でパワフルな雄町らしい旨味があります。そして輪郭がはっきりした酸で、静かにスーッとキレていく絶妙さ。これは純米大吟醸クラスの味わい。日本酒好きなら飲まずにはいられない一本です。数量限定商品ですので、お求めはお早めに!商品名:七田 純米吟醸 雄町 50特定名称:純米吟醸酒仕様:一回火入醸造元:天山酒造生産地:佐賀県原料:米・米麹使用米:全量岡山県産雄町精米歩合:50%使用酵母:非公開ALC度数:16度酸度:1.3日本酒度:+2.7容量:1800ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜9月はクール便推奨2023/02/01
-
七田 しちだ 純米吟醸13 1800ml 日本酒 佐賀県 天山酒造 お酒
洋梨やメロンを思わせつ心地の良い香り。やわらかい口当たり。含んだ際に広がる甘味と程よい酸味のバランスが絶妙です。すっきりで軽快ながらも「七田」らしい旨味を感じます。「生ハムの盛り合わせ」や「鶏の竜田揚げ」などと併せてお楽しみいただけます。【産地】佐賀県【蔵元】天山酒造【原料】山田錦 【アルコール度数】13度【精米歩合】50%【酸度】1.4【日本酒度】+1.6【容量】1800ml2023/01/31
-
【在庫限りの衝撃価格!】 天山酒造 七田 純米吟醸 22年3月製造 720ml
白桃を思わせるような香りと深い味の余韻が楽しむことができる純米吟醸。佐賀県産「山田錦」を麹米に、同じく佐賀県産米「さがの華」を掛米に使用し、天山山系伏流水で仕込みました。穏やかながら口に含むと広がる吟醸の香りと米の旨味と程よい酸味のバランスが取れた純米吟醸酒。海外でも評価が高く、2017年フランスの日本酒コンクール KURA MASTER 純米酒の部でプラチナ賞しTOP10にも選ばれました。2019年アメリカの日本酒コンテスト 全米日本酒歓評会金賞を、2019年のスペインCNIVE 日本酒コンペティションで金賞を受賞。202301202301312023/01/31
-
七田 しちだ 純米大吟醸 無濾過 生酒 1800ml 要冷蔵 日本酒 佐賀県 天山酒造 お酒
純米大吟醸の無濾過生酒です。毎年12月に発売し、またたく間に売り切れてしまう人気商品。純米大吟醸ならではの自然な甘みと、ライチやリンゴを連想させるようなフルーティな香りが特徴です。ぜひ、贈り物や冬の季節の食材と合わせてお楽しみください。火入れの純米大吟醸と同様、フルーティーな香りと際立つ酸味はそのままに、生酒らしいみずみずしい香りとトロリとした口当たり、躍動感を感じる味わいです。産地:佐賀県蔵元:天山酒造原料:山田錦アルコール度数:16度精米歩合:45%日本酒度:+1酸度:1.5容量:1800ml2023/01/30
-
七田 純米 愛山 七割五分磨き 無濾過生 1800ml 日本酒 天山酒造 佐賀県
酒造好適米を敢えて磨きすぎず、米本来の旨み活かした磨き75%シリーズの愛山タイプ。季節限定の無濾過生酒です。*クール便推奨。*画像はイメージです。*画像内の製造年月は撮影当時のものとなります。*サイズ表記に関しては商品名からご判断下さい。2023/01/30
-
日本酒 七田 七割五分磨き 純米 山田錦 無濾過 火入 720ml (赤ラベル)− 天山酒造
佐賀産の山田錦を75%精米で全量使用し、無濾過で一回火入を行なった純米酒です。雑味を感じさせず、米の旨味を最大限に引き出しました。全体的に骨太な印象ですが、綺麗な酸味が後味を心地良いものにしており、食中酒としてのポテンシャルも高い仕上がりです。常温からお燗まで幅広い温度で楽しめます。常温では、フルーティで甘味がやや勝った味わい。燗にすると旨味と辛さがたってキレの良さがひかります。良質な米と水、そして低精白でも雑味を感じさせない蔵元の技術から生れた一本。寒い季節、ぜひとも燗にして楽しんでください。特定名称:純米酒仕様:無濾過 一回火入醸造元:天山酒造生産地:佐賀県小城市原料:米・米麹使用米:佐賀県産山田錦100%精米歩合:75%使用酵母:非公開ALC度数:17度酸度:非公開日本酒度:非公開容量:720ml保存方法:冷暗所で保存配送方法:6〜10月はクール便推奨2023/01/30