澤屋まつもと

サワヤマツモト / 松本酒造(京都府)

生産地: 京都

生産者: 松本酒造(京都府)

詳細

《蔵のお宝をまたまたゲット!愛山の斗瓶取りの氷温熟成!》「松本酒造」の冷蔵庫はレアアイテムの宝庫なのでしょうか。今回も激レア商品を入荷いたしました!愛山の斗瓶取りの氷温熟成です!氷温熟成ならではのキレイな味の乗り、滑らかさをお楽しみ下さい!《守破離の中でも特にレアな愛山!完成度が違う!》「澤屋まつもと」の主力シリーズと言えば「守破離」「守破離」シリーズの中でも特にレア度の高い商品が愛山(あいやま)です。「守破離」シリーズで主に使用されている米は兵庫県特A地区東条産の山田錦。同じく、特A地区東条産の米で人気なのが愛山(あいやま)愛山という文字を見ると瞬時に反応される方がいらっしゃる程、人気の酒米です。それでは、もう少し詳しく説明して参ります。「澤屋まつもと」の酒は京都伏見の酒の中では異色のドライな味わいが特徴。これはやや硬めの仕込み水が影響しています。淡麗では無い、米の旨味を感じながらスッと切れてくれる。だから料理に合わせやすい。ぽっちゃり感が愛山で仕込まれたお酒であっても後味はドライ。愛山の良さを生かしながら、スッキリと飲めるもう1つの秘訣は特徴的な酸。酸がしっかり効いているので、味に幅が出て尚且つ切れも良いのです。開栓直後のほんのりガスを感じるフレッシュな味わいも良いですし、数日経ってガスが抜けてからのボリューム感もまた魅力。ジックリ楽しんで頂けます。実はこの酒、元々はイタリアンに合うお酒としてリリースされていました。是非、イタリアンはもちろんのこと、幅広い色々な料理と気軽に合わせてお楽しみ下さい。ワイングラスで飲まれることをオススメ致します。「守破離の愛山」是非お試し下さい!製品仕様商品名澤屋まつもと 守破離(しゅはり) 愛山 雫酒 720mlお酒の種類日本酒内容量720ml原材料兵庫県特A地区愛山スペック非公開アルコール15度保存方法静かな冷暗所製造元松本酒造(京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7)  |出典: 佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品一覧

List of products

356件

本ページにはプロモーションが含まれます

澤屋まつもとをもっと探す

Find more of this sake

松本酒造(京都府)の日本酒

sakes related the maker

京都の日本酒

sakes related the area

カテゴリから探す

search from category