本日の相談はこちら


世界の栽培面積はカベルネ・ソーヴィニヨンについで第2位という人気品種、メルロ。1本数十万円するような高級ワインからデイリーに楽しめるものまで幅広いワインがつくられています。
11月7日はこのメルロの記念日 #国際メルロの日 。おすすめのメルロを紹介してもらいましたので、改めてメルロの香りや味わいをじっくりと感じてみてはいかがでしょうか?

ドイツ・プファルツの自然派生産者が手掛ける1本/ 銀座ワイナックスさん


ご紹介いただいたのは、ゴーミヨ4房、アイヒェルマン4つ星の評価を得るドイツ・プファルツ地方のワイナリー「プフェッフィンゲン」のメルロ。プフェッフィンゲンは、ベルリン国際映画祭の公式ワインにも選ばれたことがあるワイナリー。サステイナブルなワイン造りをモットーに、除草剤・殺虫剤を使用せずブドウを栽培しています。
18ヵ月間の熟成を経て、非常に手間暇かけてつくられたこちらのメルロは、ブラックベリーやカシスの香りに、シルキーなタンニンが特徴の豊満な1本。
じんわりと広がる満足感を、味わってみてはいかがでしょうか?

美味しいワインを飲んで誰かのためになる/ 葡萄畑ココスさん


売り上げの一部が南アフリカの子どもたちの給食費にあてられるという『カルメン スティーブンス メルロー』。現在、53の学校、10000人以上の学生に朝食・昼食が提供されているそうです。
西ケープ州パールにある2つの畑のブドウをブレンドしたこちらのワイン。畑ごとに分けて発酵、フレンチオークで12か月熟成した後にブレンドされ、再度樽に戻して4か月の発酵を行っています。凝縮した果実と複雑味を楽しめる新世界スタイルのメルロだそうです。
美味しいメルロを楽しんで、それが誰かの美味しい給食になってくれたら、メルロの日がご自身にとっても素敵な記念日になりそうですね。

海外のメルロと飲み比べてみても楽しい/ 石関華子さん


石関華子さんからのおすすめは、日本産メルロ。『グランポレール』はサッポロビールが手掛けるワインブランドです。繊細さを特徴としていて、和食との相性の良さが発揮されるワインがつくらています。
こちらのワインは、長野県長野市、池田町の2つの自社畑のブドウを主体に使用し、カベルネ・ソーヴィニヨンがブレンドされた1本。
野イチゴを思わせるようなアロマと、メルローの個性を引き出した柔らかな味わいが楽しめます。
なんと、味噌との相性もいいそうですよ!普段の何気ない食事と合わせられるのは嬉しいですね。

すき焼きやコショウの効いた肉料理に合う!/ 有賀の末っ子さん


有賀の末っ子さんからのおすすめも日本産メルロ!『シャトーメルシャン 椀子メルロー』をピックアップしていただきました。
ブドウがつくられる椀子ヴィンヤードは、シャトーメルシャンが最高品質のワインづくりを目指し、長野県上田市丸子地区に開園した畑。「ワールド・ベスト・ヴィンヤード2021」で世界の2,000以上のワイナリーの中から第33位に選ばれたそうです。
ドライフルーツを思わせる香りと果実の凝縮感、力強いタンニンを併せもったバランスの良いワインで、寝かせることでさらに進化すると期待できる1本。
世界に誇る畑の1本、お肉料理と一緒に味わってみてはいかがでしょうか?

ドイツ、南アフリカ、日本産のメルロというラインナップでした。意外にもフランスワインがピックアップされませんでしたね!みなさんの気になるワインはありましたでしょうか?
世界各地で栽培されている品種なので、 #国際メルロの日 に、世界各地のメルロを飲み比べてみるのも面白いかもしれません。回答者のみなさま、ありがとうございました!

<お知らせ>

6on(ロックオン)は「好きなものとの出会い」をお手伝いする商品検索サービスです。これからも読者の皆様がお気に入りのアイテムに出会えるように、様々な情報を発信していく予定です。
「気になるお店があるんだけど」や「こんなテーマを特集してほしい」など取材のリクエストやご要望がありましたらぜひお寄せください。「Today's Choice」のお題へのご意見や感想もお待ちしております。
感想やご要望はこちらから