本日の相談はこちらです!


ワインの情報は常にアップデートしておきたいけど、なんだか情報がいろいろありすぎて、効率よく自分に合った情報をキャッチするにはどうすればいいのか悩むところ。みなさんはどのように情報収集していますか?Twitterのアンケートでは、63%の方がSNSを中心に情報収集をしていると答えられました。何かいいアドバイスがあると助かります!おすすめの情報収集の仕方を教えてください!

ワイン雑誌でトレンドをチェック/ 石関華子さん


情報収集先に雑誌というアドバイスをくれた石関華子さん。トレンドや注目の生産者などがわかりやすいとコメントいただきました。ピックアップしてくれたのは美術出版社の『ワイナート(Winart)』。メールマガジンも無料で購読できるようなので、隙間時間にチェックするのも良さそうですね。

ステージ別に参考になれば/ 橋本英和さん


知りたい内容のレベルごとに具体的な情報収集先を教えていただきました。今からすぐにでもチェックできるのでとても参考になりますね。醸造家から直接話を聞くこともご提案いただきました。わざわざワイナリーに行くのはなかなかハードルが高そうですが、どこかへ旅行に行く機会があれば、その土地のワイナリーに立ち寄ってみるのも良さそうですね。

カリフォルニアワインなら任せて!/ アンディ松原さん


アンディ松原さんが運営されている『カリフォルニアワインの玄関口/お勝手口』をご紹介いただきました。こちらのサイトでは、300以上のワイナリー情報が掲載されていて、ほぼ毎日記事が更新されているそうです。現地の情報を素早く日本語で読むことができると、プロの方からも重宝されているとのこと。カリフォルニアワインの情報収集をしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

収集先を探すより集まる方法を/ 葡萄畑ココスさん


まずは自分が発信することで人と繋がり、そして自然と情報が舞い込んでくる。そうアドバイスをくれた葡萄畑ココスさん。確かにこの方法だと自分の興味がある情報が効率的に集まってくるような気がしますね。情報を探すより情報が集まる方法を考える、素敵なアドバイスですね!

やっぱり飲んで発信することが大事/ 有賀の末っ子さん


おすすめのアプリや雑誌のほかに、ワインを販売しているお店やワイナリーで話を聞くことも大事だとアドバイスをくれた有賀の末っ子さん。さらに、実際にワインを飲んで自ら情報発信をすることが何よりも大切、ともご提案いただきました。「百聞は一飲に如かず」。肝に銘じておきます!

Instagramを上手に活用/ 銀座ワイナックスさん


Instagramを使って新しい情報を入手するのがおすすめだと教えてくれた銀座ワイナックスさん。ハッシュタグを活用すると良いということでした!自分の好きな分野から情報収集すると吸収力も違ってきそう。身近な方法なのでカジュアルに情報収集できるところも魅力的です。

とても参考になるアドバイスばかりでしたね!さまざまな方法をご紹介いただいたので、みなさんにピッタリなものが見つかったのではないでしょうか?あまり堅苦しくなく、楽しんで知識をアップデートしたい方にも魅力的なアドバイスがありましたね。回答者のみなさま、ありがとうございました!

<お知らせ>

6on(ロックオン)は「好きなものとの出会い」をお手伝いする商品検索サービスです。これからも読者の皆様がお気に入りのアイテムに出会えるように、様々な情報を発信していく予定です。
「気になるお店があるんだけど」や「こんなテーマを特集してほしい」など取材のリクエストやご要望がありましたらぜひお寄せください。「Today's Choice」のお題へのご意見や感想もお待ちしております。
感想やご要望はこちらから